▽私はスマホの機能を熟知していない。乗客が寝静まった旅客機内で、常備薬を足元に落としてしまった。座席を照らす「読書灯」では探しにくいので、スマホのフラッシュライト (始めからONになっていた!) を頼りにサーチを開始。見つけるまで約10分。いざ、OFFにしようとしても…消えない。ガチャガチャと悪戦苦闘。スマホは強い光を発していて、両隣りと斜め前の乗客が目を覚ました。1人の顔に直接光が当たっていたようで、私は詫びながら、明るいままのスマホをバッグの中に戻した。ある機種は音量ボタンを長押しするとONになるらしい (私はスマホで音楽を聴いていた)。カメラのアプリを起動すればOFFになる (マニュアルを読め!)。▽日本の友人がスマホでアダルトサイトをクリックしたら、いきなり「入会金33万円です。ありがとうございます!」の表示が出てビックリ仰天!「2時間以内なら脱会できます」 とあり、すぐに☎︎したという。脱会手数料4,500円が必要だが、特別割引入会金15万円を納めれば、手数料を引いた14万5,500円を返金すると言われ、変だと思ったらしい。警察署で「無視すればいいんです」と指導を受けた友人。敵もしつこく電話攻勢をかけてくる。やがて音沙汰もなくなったが、彼は憔悴 (しょうすい) していた。(私ではありません、念のため) (SS)