2009.8.1. Let’s Play Golf!
![]() |
ゴルフは大人から子供、お年寄りまで、誰でも楽しめるスポーツです。 アメリカでは日本に比べてゴルフコース代が割安ということもあって、気楽にゴルフに触れやすいようです。 サンディエゴにはPGAツアーが開催される名門コースから、初心者向けのパブリックコースまで80か所以上のゴルフコースがあり、年間を通じて温暖な気候に恵まれていることもあって、ゴルフには最適の環境と言われています。 ゴルフパラダイスのサンディエゴ。 あなたもこの機会にクラブを手にしてみませんか? |
|
ゴルフは18ホールあるコースを回り、クラブでボールを打ってホールに入れ、総打数を競うスポーツです。 他の競技と違い審判が存在せず、成績は自己申告制であるために、ルールはもちろんのことマナー遵守が義務づけられています。 そのため、紳士・淑女のスポーツとも呼ばれます。 また、「ハンディキャップ」というユニークな制度があり、スコアが優れなくてもハンディを与えられることで、あらゆるレベルの人が一緒に楽しめるようになっています。 ゴルフの発祥地については、オランダ、イタリア、イギリス、フランスなど諸説がありますが、15世紀にスコットランドで羊飼いの青年が小石を棒で打って遊んだのが始まりという説が有力のようです。 いずれにしろ、モダン・ゴルフはスコットランドで大きな発展を遂げました。 近代においては、伝統と格式を重んじる保守的な英国ゴルフと、形式にとらわれないリベラルな米国ゴルフに枝分かれしています。 アメリカではリラックスしたスタイルが人々に受け入れられ、ゴルフ人口が年々増加してきました。 個人に合ったスイング理論の研究なども盛んに行われています。 ゴルフ史の記録を次々と塗り替えているタイガー・ウッズの登場によって、長い間白人社会に独占されてきたゴルフも、人種、年齢を超えた庶民のスポーツとして認識されるようになりました。 また、アメリカではゴルフの世界4大メジャー(マスターズ、全米オープン、全英オープン、全米プロ)のうち3大会が開催されていることから、毎年世界中のゴルフファンからも熱い注目を集めています。 |
|
ゴルフに初めて挑戦する方は、まずクラブを借りて練習場で試し打ちをしてみることをオススメします。 それで「楽しい!」と思ったら、基本的な道具を揃えて練習を積みましょう。 初心者向けのレッスンを受けてみるのも手です。 そして、上達してきたらコースに挑戦! サンディエゴには多彩なゴルフコースがあちこちに点在します。 料金は18ホールで約$20からと、とてもリーズナブルで、日本と比べると本当にゴルフが手軽に楽しめる環境です。 |
Equipment |
![]() |
![]() ゴルフの服装は各ゴルフ場によって差があるものの、上着は襟つきポロシャツが基本と言えるでしょう。 これならどこへ行ってもマナー違反となることはありません。 寒い日にはタートルネックのシャツやセーターを着ることもあります。$50〜 |
![]() |
![]() 初めての人には何が何だか分からなくなるくらい種類が豊富にあります。 デザインやブランドで選ぶというよりも、自分の体にあったクラブ選びが大切。 お店の人によく相談して、できれば実際に試打させてもらいましょう。 |
![]() |
![]() ゴルフはずばり歩くスポーツです。 合わない靴で18ホールを歩くというのは拷問に近いもの。 自分の足に合ったシューズ選びは大切なポイントです。 ショットの際に足にかかる負担を避けるため、スパイクの付いたものが主流ですが、最近はスパイクレスも多くなってきました。 $60〜 |
![]() |
![]() 大手スポーツメーカーやゴルフカンパニーがオリジナルデザインのキャップを多数売り出しています。 日差しが強いサンディエゴでは、オシャレというより必需品と言えます。 $20〜 |
![]() |
![]() クラブを持った手の滑りを防ぐために、左手(左利きの場合は右手)につけます。 最近では、抗菌防止効果や、吸湿速乾性に優れた メッシュ素材など、便利な機能付きも販売されています。 $10〜 |
![]() |
ボール それぞれの特性を備えた多彩な種類がありますが、最近は3ピースや4ピースなどの多層構造ボールが多く出回っています。 1ダース$15〜 |
![]() |
18ホールから成るゴルフコースは、前半9ホールをアウト、後半9ホールをインと分けて、ロングホール4、ミドルホール10、ショートホール4から構成されているのが一般的です。 全てのホールにはパーと呼ばれる基準打数が決められており、パー数より1打多い場合をボギー、2打はダブルボギー、1打少ない場合はバーディ、2打少ない場合はイーグルと呼びます。 各ゴルフコースにはスコアカードがあり、そこに各ホールのパー、距離、ハンディキャップが記されています。ハンディキャップは各ホールの難易度を1〜18の数字で表しており、数字が低いほど高い難易度を示します。 ゴルフは各プレイヤーがマナーを遵守することで成り立つスポーツです。 前を回っている組がプレイしている時にはボールを打たないこと、同伴プレイヤーがショットをする際は静かにすること、打つ人の視界に入らないこと、他のプレイヤーのパッティングラインを踏まないこと、プレイは迅速になど、コースに出る前に最低限のマナーは知っておいた方がよいでしょう。
|
![]() |
![]() アメリカのティーチングプロの間でも評判のスイングを安定させる練習器です。 Shaft Stabilizer Self Fit Kit シャフトの 「あばれ」をなくして、芯でとらえるためのシャフト安定器具。ドライバーでの使用がオススメです。 SKLZ Fly Trap Chipping Net 的確なチッピングを打てるようになるための必殺練習ネット。 Bushnell Pinseeker 1,500ピンまでの距離をきっちり測定してくれる、嬉しい助っ人ゴルフスコープ。 Five Lessons by Ben Hogan 最も多くのゴルファーに読まれたと言われるゴルフの手引書。歴史に残る名プレイヤー、ベン・ホーガンがスイングのメカニズムについて分かりやすく解説しています。日本語訳は『モダン・ゴルフ』。 |
![]() |
サンディエゴにはトップレベルの日本人インストラクターがいます。 英語が苦手という方も、お気軽にどうぞ。 |
![]() LPGA Class Aティーチング・プロフェッショナル LPGAメンバーアドバイザー ☎ 619-370-0444 ウェブサイト 45歳になってから真剣にゴルフに取り組み、3年半でハンディ2に到達。 PGAティーチングプロテストにも合格。 クラスAのインストラクターで、日本人初のLPGAメンバーアドバイサー。 2人の愛弟子テーチングプロを抱え、アメリカLPGAでメンバーの指導にあたっている。 グループ(1時間)…$35〜、プライベート(30分)…$45〜、ビデオ、コースレッスンなど |
![]() |
![]() カールトン・オークスGC インストラクター ☎ 619-504-5032 ウェブサイト フィル・ミケルソンの育ての親であり全米トップ50インストラクターでもある、ディーン・ラインマスにゴルフ理論を学ぶ。 彼のアシスタントを経てインストラクターの道へ。 日本語で分かりやすく指導を行う。 カリフォルニア・インターナショナルゴルフアカデミー、ソレントキャニオン・ゴルフセンターでも教える。 一般:1時間…$80、30分…$40/ジュニア(18歳以下):1時間…$60、30分…$30 |
![]() |
ゴルフバッグには似たようなクラブがどっさり入っています。 「どれを何に使うの…?」なんて気分になりますが、まずはアイアンから。 特に7番から始めるのが無難のようです。 ティーチングプロの今井貞美さんにスイングの基本を伺いました。 |
![]() ここではスイングの基本を簡単に紹介します。 まずは7番アイアンで始めましょう。 クラブの握り方は、下の写真の通りインターロック、オーバーラップ、ベースボールグリップという基本的な3種類があります。 人それぞれ体型が異なるため、自分に合った握り方を選んで下さい。 この時、クラブ面がターゲットに向いていることが大切です。 また、グリップを握 る強さ(グリッププレシャー)もスイングに大きな影響を与えます。 1. アドレス 初心者の方は素振りが特に重要です。 素振りを繰り返すことで筋肉が体の動きを覚え、リズムが良くなり、体の回転がスムーズになります。 最初からボールを 打つと体の動きを忘れて、ひたすらボールを当てようとするので、悪い癖がついてしまいます。 まずは正しい素振りをしっかりと。 これがポイントです。 |
||
基本のスイング |
||
![]() |
![]() |
![]() |
<アドレス> スイングの90%以上がアドレスで決まります。全てはここから始まり、ここから乱れると言われます |
<テイクバック> アドレスは丁寧に! スイングは大胆に! というのが私の初心者の方へのアドバイスです |
<フィニッシュ> スイングはリズム良く。素振りを繰り返してから、ボール打ちに挑戦してみましょう |
グリップいろいろ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
インターロック。タイガー・ウッズのスタイルです。ジャック・ニクラウスを真似たとも言われています |
オーバーラップ。 現在、最も多くの人がこの握り方を取り入れています |
ベースボールブリップ。 ジュニアや力が弱い人、手が小さい人などに向いています |
![]() |
||
まずはDriving Rangesでレッスンを! ゴルフ練習場は各ゴルフコースに設けてありますが、基本的にコースを回る人がその前に軽く練習するため、場所によってはスペースが狭かったりします。 ここでは練習場専用の施設をご紹介します。 初心者の方はここで存分にボール打ちを練習して、コースへ臨みましょう。 Del Mar Golf Center Hodges Golf Learning Center |
||
![]() |
||
![]() 5040 Convoy St., #A, San Diego, CA 92111 ☎858-268-1702 ウェブサイト 1991年にオープン以来、ビギナーからプロ級のゴルファーまで、あらゆるニーズに応える豊富な品揃えが人気の日系ゴルフショップ。 広々としたフロアには、アイアン、ウッド、有名デザイナーによるパターがズラリと陳列され、全米トップ3と言われる在庫が自慢です。 また、プレイウェアからカジュアルまで揃った一流ブランドのアパレルも勢ぞろいしています。 自慢のサービスの一つは、他の店でより安値が設定されていたらその価格に合わせるという「最低価格保証」。 そして、どうしてもクラブが合わない場合、購入後1か月以内なら同価格帯の他商品と交換する「30日プレイトライアル」もあります。 また、有名各社メーカーやカスタムフィッターも使用しているスイング分析マシーン「ヴェクタープロ」を店内に設置。 ボール&クラブスピード、飛距離、方向性などを解析して、ゴルファーの技術向上面もサポートします。 本格的なクラブ工房も完備している上、各社メーカー(Callaway、Taylormade、Mizuno、Pingなど)とのタイアップも多く、プロがあなたに最適なクラブを選んでくれるカスタム・フィッティング車も定期的にやって来ます。 さらに、日本人ゴルファーの親睦と技術向上を目指したフェアウェイゴルフクラブもあり、ハンディキャップ登録やゴルフ場予約など、あらゆるサービスを無料で代行しています。 |
||
![]() |
||
サンディエゴ周辺には数え切れないほどのゴルフ場が存在します。 住宅地のど真ん中に作られていたり、山や海に面した自然がいっぱいのコースなど、それぞれの環境を楽しみながら、いろいろなタイプにトライしてみましょう。 |
||
![]() |
||
![]() パブリックコースなので誰でもプレーできます。 有名なピートダイ・グループのデザインによる池、小川、樹木を豊富に取り入れており、美しい景観を味わいながら、チャレンジ性のあるゴルフが楽しめるのが魅力です。 トーナメントティーから7,225ヤードを有するコースはサンディエゴ郡内でも数少く、5種類のティーが設定されているため、ビギナーからプロ級の人までさまざまなレベルの人がプレイできます。 日本人インストラクター曽我部氏のレッスンもこちら。 毎年全米オープンやU.S.アマチュアトーナメントの予選が行われ、2008年には US PGAツアー、カナディアンツアーのクオリファイングトーナメント(プロテスト)、世界ジュニア選手権(女子部門)も開催されました。 料金:$35〜$97 9200 Inwood Dr., Santee 619-448-4242 ウェブサイト |
||
![]() |
||
![]() ラホヤの美しい海岸線に面した丘の上に南コースと北コースの2コースを有しています。 太平洋からの海風や、天候の変化に富んでおり、難関コースとしても有名です。 料金:$22〜$49(サンディエゴ居住者)、$54〜$200(一般) 11480 North Torrey Pines Rd., La Jolla 800-985-4653 ウェブサイト |
||
![]() |
||
![]() サンハシント山とサンタローザ山に囲まれたカリフォルニア砂漠で、都会の喧騒を逃れて美しい大自然を堪能しながらプレイが楽しめます。 距離6,100ヤード、パー70と多少ショートながらも、なだらかな起伏のあるコースが続き、池が絡んだホールが9か所など、チャレンジ性たっぷり。 1984年に設立されたこのゴルフ場は一般人にも公開するセミプライベートクラブ制を取り入れており、RMCCのメンバーシップも購入できます。 料金 : $65〜$9538-500 Bob Hope Drive., Rancho Mirage, CA 92270 760-324-4711 ウェブサイト |
||
![]() |
||
![]() テッド・ロビンソンによる設計で、Presidio/Mission Tees、Mission/Friars Tees、Friars/Presidio Teesの3コースに分かれた合計27ホール、パー72です。 50〜60年代にはPGAツアーも行われた歴史のあるコースです。 料金 : $62〜$85(サンディエゴ居住者)、1150 Fashion Valley Rd,. San Diego 619-296-4653 ウェブサイト |
||
![]() |
||
![]() コロナド・ブリッジ、ホテル・デル・コロナド、サンディエゴ湾などが見渡せる抜群のロケーションです。PGAティーチング・プロによるクラブフィッティングも行います。 料金:$13〜$25(予約費$38) 2000 Visalia Row, Coronado 619-435-3121 ウェブサイト |
||
![]() |
||
![]() 設立は1915年で、1969年に巨額の費用を投入して大規模なリフォームとアップグレードが行われました。 料金(18ホール):2600 Golf Course Dr. , San Diego 619- 235-1184 ウェブサイト |
||
![]() |
||
![]() 山々に囲まれ、ぶどう園を背景に5つの湖を内包するコースは、著名なゴルフ場設計者デイビッド・レインヴィルによるもの。 施設内にはナイキのラーニングセンターもあります。 料金:$55〜$75 925 San Pasqual Rd., Escondido 760-735-9545 ウェブサイト |
||
![]() |
||
![]() 4種類のティーが用意されており、ビギナーでも楽しめます。料金にはカート代も含まれています。
14616 Woods Valley Rd., Valley Center 760-751-3007 ウェブサイト |
||
![]() |
||
![]() 設立は1962年で、近年改修を行って、現代ゴルフに添ったチャレンジ性のあるコースに変身しました。 サンディエゴで唯一PGAとLPGAを主催したチャンピオンシップコースです。
17550 Bernardo Oaks Dr., San Diego 858-675-8500 ウェブサイト |
||
![]() |
||
![]() フロント9は平らで長距離のホールが続き、バック9は起伏の激しい丘が登場します。 コース回り放題という宿泊付きの嬉しいスペシャルパッケージもあります。
2001 Old Highway 395, Fallbrook 760-731-6803 ウェブサイト |