July 8, 2025

2010.4.1. アウトドアの季節!フリークラミングに挑戦

freeclimb_top.jpg
 
 
一つ先の手だけを考えて登っていく爽快感、自分の体1つで大岩を制覇したときの達成感、そして新しい岩を見たときに湧いてくるチャレンジ精神 。

素朴で純粋なスポーツ「フリークライミング」を通して大自然と向き合ってみませんか。  
 
 
1_0.gif
 
フリークライミングと は、自分の体だけを使って壁や岩を登っていくシンプルなスポーツです。

ロッククライミングという名前の方が有名ですが、実は、フリークライミングはロッククライミングの一種という位置づけになっています。

様々な登山器具を用いるアルパイン・クライミングから分化して、スポーツ競技として発展しました。


フリークライミングは、登るための道具としてシューズと手に付けるチョークと呼ばれる滑り止めの粉以外の使用は一切使わず、岩肌に手と足を掛けて体を引き上げ登っていきます。

クライマーが身に着けるロープは、あくまで安全確保のため。

ロープに一度も体重を掛けずに登って初めてフリーで完登したと見なされます。

正しい技術と知識を習得すれば、子供から大人まで誰もが楽しめるスポーツです。

「岩を登ることだけに集中する身体と心の一体感、そして大自然の中で素晴らしい時間を仲間と過ごせることがクライミングの魅力ですね」とクライミング歴15年の石寺一隆さん。 


ビギナーは安全にクライミングを楽しむための基礎知識を身に付けてから。

レッスンを受ければ、道具の揃え方、ロープワーク、ステップの踏みかたなど、一から技術を教えてもらえます。

さらに、岩場などの情報収集ができるだけでなく、クライミング仲間を増やすにも最適ですよ。 
 
 
2_0.gif
 
1:ボルダリング

フリークライミングの中ではもっともシンプルな方法。

専用シューズとチョークだけで登り、ロープやハーネス (安全ベルト) は装着しません。

落下しても命を落とさない約5m程度までの岩を登るのが一般的。

落下する場合に備えて、厚いクラッシュパッドを地面に配置します。

クラッシュパッドに落ちたクライマーが反動で地面に落ちないように制御する人 (スポッター) を置くこともありますが、1人でも登れます。

準備も手軽なことから人気があるようです。

インドアでは、壁に付いているホールドと呼ばれるでっぱりを手掛かり足掛かりにして登ります。

難易度が設定されていますので、自分のレベルに合わせてチャレンジすることが可能。

パズル感覚でマイペースに楽しむことができますよ。

初心者はここから始めてみましょう。
 
 
2:トップロープ

art1.jpgボルダリングよりも高い8~11mの壁を2人一組で登る方法。

ルートの終了点に強固な確保支点をあらかじめ設置し、ロープを掛けます。

地面に垂れたロープの両端の一方をクライマーの腰に装着したハーネスに結びます。

もう一方は、ビレイヤーと呼ばれる安全確保役の確保器 (ビレイ・ディバイス) に通します。

ビレイヤーは地上でロープを操作して、クライマーが安全に登れるようにロープを適切な状態に保つのが仕事です。

クライマーが登れば、登った分だけロープがたるみますので、ビレイヤーがロープを引き、たるみを取ります。

クライマーが落下 (フォール) したら、ビレイデバイスを使ってロープを固定し、クライマーの落下を止めます。

初心者でも指導を受けたその日から始めることができます。

高度感と達成感を味わえるのが醍醐味です。
 
 
3:リード

2_2.jpg
トラッドリード…自分でルートを作っていく
チャレンジが冒険気分を味わえる
あらかじめ岩のルート上に打ち込まれているボルトにロープを掛けながら登っていく「スポーツリード」と、何もない岩にナチュラルプロテクション (確保支点を作るための金属製の道具) を自分で設置しながらロープを掛けていく「トラッドリード」の2種類があります。

どちらもビレイヤーとの2人一組で登ります。

クライマーはボルト (トラッドリードの場合は自分で打ち込んだナチュラルプロテクション) まで登り、ボルトにヌンチャクと呼ばれる道具を掛け、そこにロープを掛けて登っていきます。

技術レベル、危険度ともに高くなります。 
 
 
3_0.gif
 
boy.gifフリークライミングを始めるのに、まず必要なのはクライミングシューズ、ハーネス、チョーク&チョークバッグの3点。

服装は動きやすいもので大丈夫。

自分にぴったりの使い勝手の良いギアを揃えるには、レンタルが可能な講習でいろいろな種類を試してみることです。

特に、靴は履いただけでなく、使った印象が大切。

好きなクライミングのタイプも講習を重ねるごとに分かってくるので、焦らずに自分に合ったギアを見つけるようにしましょう。

shoes.jpg
シューズ

クライミング専用シューズは、ソールが平らで縁が角張っている、足の指が少し曲がるくらいの小さめのサイズを選びます。最初はレンタルで自分の足に合ったものを選びましょう。初心者用は約$100から購入できます。
greenline.gif
3_2.jpg
ロープ&アセンダー


伸縮強度が強いナイロンロープで、直径10〜11mm、長さ50m〜60mのものがよく使われています。アセンダーは垂直に吊るされたロープを登るときに使用します。ロープにセットすれば、上方のみ移動することができます。
greenline.gif
3_3_2.jpg
ハーネス

安全確保のために使うベルト。レッグループタイプが主流で、ウェストを締めるベルトと足を通すレッグループ、それらを連結するビレイループから構成されています。体に合ったものを選ぶようにしましょう。 約$40から。
 
greenline.gif
3_4.jpg
チョーク&チョークバッグ


チョークは滑り止め用の炭酸マグネシウムの粉 。指や手の汗を取って摩擦力をアップさせます。登りながらも使用するので、腰につけたチョークバックに入れておきます。チョークは4 OZ.で $8から、チョークバッグ は$17くらいからあります。
greenline.gif
3_5.jpg
ビレイヤー


クライマーが安全に登れるように、ロープを操作して安全を確保する人のことです。万が一のときにはロープを止めてクライマーの落下を阻止します。トップロープとリードクライムの場合のみ必要。ビレイヤー講習もあります。
greenline.gif
3_6.jpg
ビレイデバイス(確保器)


ロープ固定のための器具。クライマーの安全を確保するためにビレイヤーが使います。クライマーが登っているときはロープを繰り出しますが、墜落したときにはビレイデバイスを操作してロープを固定し、落下を防ぎます。確保器とも言います。
greenline.gif
3_7.jpg
カミングデバイス


カミングデバイス (カム/SLCD) はクライマーの安全確保のための道具 (プロテクション) の一種で、バネがついた金属製の器具。岩のクラックに差し込み、確保用の支点として使います。大小8〜9種類あります。高価なので、まずは中サイズを。
greenline.gif
3_8.jpg
ルートと降りかた


ボルダリングで登る道筋のことはプロブレム、トップロープやリードクライミングではルートと言います。また、プロテクションを取らずに長い距離を登ることをランナウトと言います。ラッペリングはロープを使っての降下方法。
greenline.gif
3_3_9_2.jpg
ルートの見つけかた

フラッシュ (FL) は、他人が登っているルートを見ていても、それとは別のルートを見つけ出して一発で完登すること。オンサイト (OS) は、他人の登るのを見ないで、自分でルートを見つけ出してー発で完登することです。
greenline.gif
3_10.jpg
クライミング競技大会

アルコ・ロック・マスター (Arco Rock Master) は、イタリアの有名な岩場であるアルコで毎年開催されている世界最大規模の国際招待コンペティション。アスキー (ASCI 国際スポーツ・クライミング協会) 主催の大会です。
greenline.gif
3_11.jpg
カラビナ&クイックドロー

バネ式の開閉部がある金属製の輪で、様々なギアを連結するのに使います。楕円型、 D 字型、変形D 字型が主流。クイックドロー (ヌンチャク) は2個のカラビナを輪になったひもで繋いだもの。ボルトやロープを繋ぐときなどに使用します。
greenline.gif
3_12.jpg
岩の凸凹と足場


手を掛ける場所はホールド。足場の呼び方は2つあり、フットホールドは両手を離しても立っていられる足場のことで、スタンスは両手を離すことができない足場のこと。エッジングはつま先で、スメアリングはシューズの裏の摩擦力で立つこと。
greenline.gif
3_13.jpg
ビッグウォール


高度差が数百〜数千メートル以上の切り立った岸壁のこと。ヨセミテ国立公園のエル・キャピタン (910m) や世界最大の壁と呼ばれるヒマラヤ山脈のカラコルムにあるグレート・トランゴ北東壁 (1,500m) が有名。
greenline.gif
3_14.jpg
その他の用語


クラックは大小さまざまな岩の割れ目、フェースは凸凹も割れ目もない岩の面のこと。スラブはフェースよりも傾斜度の緩い面のことを指します。フリクションは摩擦力。フリクションを利かせて登る技術をスメアリングと言います。
 
 
4_0.gif
 
4_1.jpgサンディエゴには主に花崗岩(かこうがん)の岩場があります。

固めの岩質で結晶が浮き出ているのが特徴で、摩擦力がよくてクライミングしやすいようです。

ボルダリング用のプロブレムは日々新たなものが発見されているとか。

トップロープはほとんどのクライミングエリアで楽しめるほか、スポーツ&トラッド・リードも多くのスポットで挑戦できます。

雨が少なく、年間を通じて温暖なサンディエゴ はクライマーにとって理想的な環境です。

初心者はまずはインドアのジムで練習を積んでから挑戦しましょう。
 
 
map.jpg
 
 
1.gif
エスコンディードにある Dixon Lake  のすぐ隣り。たった5分のハイキングで行ける便利なロケーション。だからクライマーたちに人気を博しています。花崗岩のクラックやフェース・クライミングが楽しめます。ボルダリングとトップロープがメインですが、短めのリードも可能です。

行き方:I-15 Elnorte Parkway exit から約4マイル+5分のハイキング
タイプ:ボルダリング、トップロープ
ルート数: 40 
グレード:5.6-5.12
 
2.gif
南カリフォルニアで 最高のボルダリング&トップロープエリアとして名高いマウント・ウッドソン。極細から幅広のクラック、オーバーハングなど様々な形状の岩があり、エッジング、エイド・クライミングなど多様な練習も可能なスポットです。

行き方:Hwy 67 Poway Rd. junction
タイプ:ボルダリングとトップロープがメイン。
他にトラッドリード、エイドプラクティスも可能

ルート数:500+ 
グレード:5.0-5.13
 
3.gif
ネイティブインディアンの居住地に囲まれたルート。ヨセミテの一枚岩の エル・キャピタン に酷似していることから 通称 エル・キャップ と呼ばれています。ロングアプローチが多く、バックカントリー・クライミングに最適。最近、ボルト付きのルートが新たに作られました。

行き方::Hwy 67 Mapleview Rd.を降りWildcat Cyn Rd. から3マイル
タイプ:バックカントリー、スポーツリード 
グレード:初心者から-5.11
 
4.gif
ラホヤにあるアウトドアの人工ウォール。太陽と潮風を感じながらボルダリングにチャレンジしたいならココ。人工のウォールですが、本物の岩製のホールドがあり、足場も良いのが特徴です。ウォールは約182mの幅があり、高さは2~6mくらい。中級者が近場で楽しめるスポットです。
行き方:La Jolla,   Cost Blvd. 沿いのChildrens Coveの南側
タイプ:人工ウォールのボルダリング
グレード:中級者向け
 
5.gif
アクセスの良さで、仕事帰りにふらっと寄れるとクライマーに人気のスポット。トップロープに最適の岩があります。シューズとチョークだけで登れる岩も多く、多くのクライマーが訪れています。個人の私有地にありますが、オーナーの好意で開放してくれています。

行き方:Hwy 52 Mast Blvd. exit から約1マイル
タイプ:ボルダリング、トップロープ
ルート数:130+
グレード:5.1-5.12+ 
 
6.gif
チャレンジングなフェース&クラック・クライミングが楽しめるスポット。主なルートは全長33~36mほどで半端でないランナウト。トップロープには60 mロープが必要です。メインウォール左手にある ” King Swing” と呼ばれるクラックは必見です。

行き方:Hwy 79 Wildwood Glen Lane 出口から約1マイル+15分のハイキング
タイプ:トップロープ、ボルダリング
スポーツクライミング、ランナウト
ルート数:20+ 
グレード:5.7-5.12
 
7.gif
SD で最も古く、一番の人気を誇るクライミングエリアとして有名です。トラッド&スポーツリード、トップロープを中心に様々なタイプのクライミングが楽しめて、グレードも初心者から上級者まで幅広いレベルをカバーしています。

行き方:ウェブサイト 参照
タイプ:トップロープ、ボルダリングスポーツリード、トレードリード、
エイドプラクティス 
ルート数:185 
グレード:5.1-5.12+
 
8.gif
海風を感じながら登れる、オーシャンビーチにある幅100ヤード、高さ20フィートの人工ボルダリング用ウォール。中級者が持久力アップを目差すにはぴったりのスポットです。ただし、海に面しているため、高波と足元のゴツゴツとした岩場には注意が必要です。

行き方:Ocean BeachのSunset Cliffs Blvd.を南にドライブ。
Adair St. から Osprey St. の中間

タイプ:人工ウォールのボルダリング
グレード:中級者向け
 
9.gif
メインウォールはこの辺りでは珍しく3から4ピッチ (確保点の区間距離) があり、本格的なマルチピッチ・クライミングが楽しめます。南側は夏場は比較的温暖です。また、周辺の岩でも質の高いスポーツクライミングが行なわれています。

行き方:I-8 E: Buckman Springs exit から約15マイル+1時間半徒歩
タイプ:スポーツリード、トップロープボルダリング、マルチピッチ 
ルート数: 50-60
グレード:5.6-5.12 (主に5.10-5.11)
 
10.gif
メキシコとの国境近くにあるスポット。岩の色、形状、質までジョシュア・ツリー にそっくりな場所。スポーツ&トラッドリードが中心。自然の生物を保護するために、ボルトの設置には規制が設けられています。

行き方: I-8 E In-Ko-Pa Park Rd.からOld Hwy 80 Frontage Rd. へ入り約3マイル+ 45分のハイキング
タイプ:スポーツリード、トラッドリードトップロープ、ボルダリングなど
ルート数:40+ 
グレード:5.7-5.12
 
 
5_0.gif
 
フリークライミングの難易度を表す登攀等級(とうはんとうきゅう)  (Grades / Ratings)  にはいくつかの種類があります。

UIAA (ドイツ標準)、SAXON (ドイツ東部)、FRENCH (フランス) 、YDS (アメリカ) などです。


アメリカのYDS方式 では「5.9」のように表します。

「5」はフリークライミングであることを意味し、小数点の後が難易度を示します。

数字が大きくなるほど難易度が高くなり、フリークライミングの対象となるのは「5.7」あたりから。

「5.10」以降はさらにそのグレードを a、b、c、d のアルファベットで4つに細分化して「5.11 b」のように表記します。

「5.10」までが初級者、「5.11」が中級者、「5.12」が上級者、「5.13」はトップクライマーの仲間入り、「5.14」はワールドチャンピオンレベルです。


初心者は、まずは子供がジャングルジムに登る感覚と同程度の「5.4」レベルあたりから始めてみましょう。
 
 
6_0.gif
 
現在、アメリカには 600以上のインドアクライミングジムがあります。

サンディエゴ郡内にも数か所あり、初心者のオリエンテーションやレッスンも行なわれています。

ここで気の合うクライマー仲間をつくって一緒に自然の岩山を登るのもいいかもしれません。


ジムには救急処置と心肺機能蘇生法  (CPR) の資格を有するインストラクターが常駐しており、クライマー及びビレイヤーは初回の訪問時に登攀の技術や経験を審査されます。

18歳以下は保証人の同意書が必要です。

ヘルメットは免責事項に同意した場合に限り不要となります。


クライミング用具は、初心者や頻繁に登らない場合はレンタルした方が経済的です。

レンタルでいろいろなものを試してから、自分に合ったものを購入するのがベストです。
 
greenline.gif
 
7_1.gif
 
aztec.jpgUCSD内にあるレクリエーションの総合センター。1,500 sq.ft. のクライミングエリアに高さ9mのウォールや9本のトップロープが設置されています。メンバーになればギアのレンタルは無料。初心者の無料オリエンテーションは火・木曜の夜に行なわれます。

ARCメンバー:$58/month、 $12/day
月〜木 24Hours   金~12am 土8am-12am 日8am~
55th St., San Diego, 92182
(619) 594-PLAY (7529)
ウェブサイト
 
greenline.gif
 
7_2.gif
 
solid.jpgボーイスカウト登攀プログラム公認で全米にフランチャイズを展開する専用ジム。SD は OLD Town のほかにPoway と San Marcos にもあります。

$55/month 平日$13-休日$16/day
スタートアップパッケージ:$99/月 (レッスン1回&ギアレンタル無料)
プライベートレッスン:$45
月〜金 11am-10pm、土 9am-9pm、日 11am-7pm 休日9am-9pm
2074 Hancock St., San Diego, 92190 
(619) 299-1124
ウェブサイト
 
greenline.gif
 
7_3.gif
 
verical.jpg南加最大の250種類のルート数と23,000 sq.ft. のルート面積を誇るジム。5.6から5.13bまでのグレードが作り出せるとか。セミナーやクラスも多数行なわれています。

$55/month 、$16/day、レンタル$6
ビギナーレッスン:$31(レンタルとビレイレッスンを含む)
月~金11:30am-11pm、土10am- 9pm日 10am- 8pm
9580 Distribution Ave., San Diego, 92121
(858) 586-7572
ウェブサイト
 
greenline.gif
 
7_4.gif
 
16のトップロープがある小さめのジム。UCSDの学生や関係者向けですが、一般でも利用が可能です。

一般:$65/month、 $7/day
UCSD関係者:$55/month、 $5/day (マンスリー使用料はレンタル代込み)
レンタルセット$5/day  

月~木 4pm-10am   金4pm-8pm、土&大学の休日closed 日6am-10pm
Canyon View Athletics and Recreation Complex, La Jolla,  92093
(858) 822-1996 
ウェブサイト
 
 
7_0.gif
 
rei.jpg総合アウトドアグッズ販売の老舗である REI (アールイーアイ Recreational Equipment Inc.) は全米に114店を展開し、380万人の会員数を誇る大リテイラー。

豊富な品揃えと徹底したアフターサービス、会員に対する特典の良さなどがこの成長に結び付いたようです。

サンディエゴ周辺にはカーニーメサ店、エンシニータス店、チュラビスタ店の3か所があります。


エンシニータス店には、豊富なクライミンググッズを揃えたコーナーがあるほか、クライミング用の人工壁も完備しています。

約2階建て分の高さの壁が設置されており、毎週火曜 (4pm-8pm) と土・日曜 (12pm-4pm) にはこの壁を登ることができます。

使用料は REI メンバーなら無料。

一般でも$5です。

クライミング体験をしてみたい人、少しでも練習をしたい初心者には嬉しいサービスですね。

もちろんレンタルギアもありますので、手ぶらでどうぞ。


また、ロッククライミングの初級クラスも開講しているので、クライミング仲間づくりにもグッド。

スタッフはクライミングのベテランばかりなので、ギアやクラスについて気軽に問い合わせることができます。


自然を満喫できるフリークライミング、この夏に向けて初めの一歩を踏み出してみてはいかがでしょう?
 
greenline.gif
 
  • encinitas.jpgREI エンシニータス店

月~金 10am-9pm、土10am-7pm 日10am-6pm
1590 Leucadia Blvd., Encinitas, 92093
(760) 944-9020 

エンシニータス店の人工ウォール
一般(4歳以上): $5
REI メンバー:無料
REI メンバーシップ$20(生涯有効)
火4pm-8pm 土日 12pm-4pm
 
greenline.gif
 
  • sandiego.jpgREI サンディエゴ店

月~金 10am-9pm、土10am-7pm 日10am-7pm
5556 Copley Dr., San Diego,92111
(858) 279-4400
 
greenline.gif
 
  • chulavista.jpgREI チュラビスタ店

月~金 10am-9pm、土10am-9pm 
日11am-7pm

2015 Birch Rd., #150, Chula Vista 92093
(619) 591-4924

Recreational Equipment Inc.に関する詳細及びお問い合わせは、上記の3店舗または ウェブサイト まで
 
監修:REI Inc.  Kazu Ishidera氏
 
 
 

 

2010.5.16. 夜遊びスポット

top_20100516.gif
 
 
サンディエゴの夜は超エキサイティング!

ダウンタウンやビーチなどサンディエゴ周辺のホットでクールな大人の遊び場を一挙に43店ご紹介します!!

クラブ バーラウンジ スポーツバー ビーチバー ワインバー etc...
 
 
altitude.gif
 
1.jpgガスランプ・マリオット・ホテルの屋上、ダウンタウンを見渡す市内で最も高所にある屋外バー「アルティチュード・スカイ・ラウンジ」。

きらめく夜景と湾上に美しい弧を描くコロナド・ブリッジを眺めながらカクテルを傾けるには最高のスポットです。   

バーの南東の角からはペトコ・パークを見下ろすことができ、試合日は野球観戦を目当てにしたファンで溢れ返ります。  

白いカウチが並ぶお洒落なガーデンセッティングで、多くのダウンタウンのバーと同じように高級感漂う雰囲気。

音楽はヒップホップ、ラップ系がメインで、DJやスペシャルイベントも時々行われています。

料理メニューは約15種類ほど。

同ホテル内にあるレストラン「ソレイル@K」で料理されたチキンウイング、クラブケーキ、サラダなどがいただけます。

もちろん、ラウンジやワインバーもありますので、落ち着いた夜を過ごすこともできます。


Altitude アルティチュード

San Diego Marriott, Gaslamp Quarter
660 K St., San Diego, CA 92101
☎ 619-446-6086

Open 7 days 
5pm - 1:30am
ウェブサイト  
 
 
stingaree.gif
2.jpg総工費700万ドルを投じた「スティングレイ」は、モデルのパリス・ヒルトンも絶賛した3階建てのマンモス・ナイトクラブ。

全米屈指のダンスクラブとの評判も高く、ファーギーやジョシュ・デュアメルなどのセレブが訪れることでも有名です。

1階は最新の音響と映像システムを誇るダンスフロアと90席のダイニングエリア。

2階はプライベートパーティー用の35人を収容する個室「ペントハウス」のある最も魅惑的な空間。

専属のバーテンダー付きで、豪華な気分に浸りながら、1階のダンスフロアを見渡すことができます。

そして、3階はプライベート・カバナやキングサイズベッドがゆったりと並ぶ「ルーフトップ・オアシス」。

炎や水のデコレーションが作り出すくつろぎの空間となっています。

涼しい風が吹き抜ける星空の下、ダンスの疲れを癒すにも、軽く酔いを醒ますにも最適です。

「ワンナイト・スティング」&「ゲット・ウェット」…刺激的な名前のカクテルと共に洗練された夜を。


Stingaree スティングレイ

454 6th Ave., San Diego, CA 92101

☎ 619-544-9500

Open 7 days

Sun-Wed: 5pm - 1:30am Thu-Sat: 5pm-11pm 
Lounge: Fri-Sat 9pm-2am

ウェブサイト
 
 
atuiyoru.gif
 
♠ On Broadway Event Center

最新ライトニングシステムが作り出すきらめくダンスフロアと豪華なVIPラウンジに寿司バー。階下には5つのダンスフロアがあって、その巨大さに度肝を抜かれるSD最大のクラブ。
  
615 Broadway, San Diego, CA 92101 
☎619-231-0011  ウェブサイト


♠ The Aero Club Bar

ジェット機のネオンサインが目印のバーラウンジ。タップビールが20、ウィスキーが130、ウォッカが100種類もあるので、ほとんどのカクテルが注文できます。

3365 India St., San Diebo, CA 92103
☎619-297-7211 ウェブサイト


♠ The Local Eatery & Drinking Hole

ダウンタウンには珍しい気軽なビーチバー。ライブ音楽とビリヤードテーブルも。
ココナッツカラマリと良心的な価格設定が人気。

1065 4th Ave., San Diego, CA 92101
☎619-231-4447 ウェブサイト


♠ Noble Experiment

隠れ家的なナイトスポット。予約は2週間前までには済ませておきたいラウンジバー。

777 G St.. San Diego, CA 92101 
☎619-888-4713    ウェブサイト


♠ The Tipsy Crow

シックな赤い壁とアンティーク家具が美しい、高級感漂うバー。ラウンジバー「The Nest」は、暖炉の火がミステリアスな空間を演出しています。ダンスフロア&バーのある「The Main Bar」も大人の雰囲気が楽しめます。

770 5th Ave., San Diego, CA 92101 
☎619-338-9300    ウェブサイト


♠ Croce’s

ジャズバー&レストラン。
ローカルのバンドはもちろん、全米で知られているアーティストも登場。

802 5th Ave., San Diego, CA 92101 
☎619-233-4355    ウェブサイト
 
 
dirtybirds.gif
 
3_1.jpgミッションビーチ・ブルーバード沿い、ビーチからも数マイルという賑やかなロケーションにある「ダーティー・バーズ」。

地元の人がふらっとやって来る、そんなカジュアルなバーです。

彼らのお目当ては、飾り気のないシンプルな空間と一杯のビール。

店内はカジュアルな木の造りになっていて、スクリーンが数台設置されています。

3.jpgビールを片手にスポーツ観戦も楽しむことができます。

さらに、この店を語る時に欠かせないのが、20種類以上もあるチキンウィングのレパートリー。

BBQテイストはもちろんのこと、ガーリックハーブ、レモンペッパー、ソルト&ビネガー、ハバネロなど、どれもこれも美味しそう。

次回は別の味をトライしようと、リピーターが増えていくのも納得です。

月曜日の夜には、チキンウィングの食べ放題が11.99ドルに、ハッピーアワーには半額になります。

あぁ、スパイシーなチキンウィングと冷えたビール…最高の組み合せ。

ランチドレッシングにたっぷりとディップして召し上がれ。

ハッピーアワーは、月曜〜金曜日の3pmから6pm。

火曜日は1日中ハッピーアワーです。

チキンウィングのほかにも、ピッチャーが半額、瓶ビールやワインも1ドルオフになります。

ミッションビーチの夜を仲間同士でカジュアルに楽しむなら、「ダーティー・バーズ」に立ち寄ってみるのも面白いかもしれません。


3_2.jpgDirty Birds ダーティー バーズ

4656 Mission Blvd., San Diego, CA, 92109
☎ 858-274-2473

Mon-Wed, Sun  11am - 12am
 Thu-Sat  11am - 2am
Happy Hour: Mon-Fri 3pm-6pm
& Tue All day

ウェブサイト
 
 
cool.gif
 
♠ Bare Back Grill

ニュージーランド&オーストラリア系のバー&グリル。
同地のワインやビール、100%ビーフパテのバーガーが楽しめます。

4640 Mission Blvd., San Diego, Ca 92109
☎858-274-7117    ウェブサイト


♠ Pacific Beach Bar & Grill

若さ溢れるビーチバーの一つ。とにかく安さを求めるならここ。スポーツ観戦もできます。

860 Garnet Ave., San Diego, CA 92109
☎858-272-1242    ウェブサイト


♠ Cass Street Bar & Grill

ビール&ワインのみのバー。$7.50のピッチャーのスペシャルは文句ナシに安い!

4612 Cass St., San Diego, CA 92109
☎858-270-1320   


♠ Newport Beach & Ale House

ビールの種類が豊富。ピザも人気です。

5050 Newport Ave., San Diego, CA 92107
☎619-224-4540     ウェブサイト
 
 
moondoggies.gif
 
moondoggys.jpgパシフィックビーチでお洒落な場所を求めるなら「ムーンドギーズ」へ。

総額25,000ドルのAVシステム、レストランレベルの品揃えを誇るダイニングが特徴です。

本格的なバーでは、マルガリータなどの人気カクテルはもちろんのこと、生ビールも25種類以上あります。

TVは座り心地が良いいブース席に各々1台ずつ、屋外バーには7台あり、スポーツ観戦にも最適です。

天気の良い夏の日は、居心地の良さに会話も弾みそう。

イベント会場としても使用されていて、バンドのパフォーマンスやDJ、コメディショーなども随時開催されています。

メニューは主に前菜、バーガー、サンドイッチ、パスタなど典型的なアメリカのバー料理が揃っています。

シュリンプラップはサラダと一緒にトルティーヤで巻いていただきます。

もちろん、ハッピーアワーもお忘れなく。

ハウスワイン2ドル、国内産ビール2ドル、輸入ビールが3ドルと嬉しい料金設定です。

通常3pmから7pmまでですが、今なら期間限定で10pmまで延長になっています。

月曜〜日曜日まで週7日間行なわれているのが、これまたハッピー。

デイリースペシャルもあります。例えば火曜日にはケーサディーヤが3ドル、水曜日には5ドルでビールとショット、土曜日にはフレーバーウォッカが4ドルとなっています。

来店の際にはウェブでチェックしてくださいね。

Moon Doggies ムーン ドギーズ

832 Garnet Ave., San Diego, CA 92109
☎ 858-483-6550 

Daily 11am - 2am ウェブサイト
 
 
beachbar.gif
 
♠ Canes Bar & Grill
 
ベルモント・パークのジェットコースター脇にあるトロピカルスタイルのバー。
ライブ演奏やDJ。ハリケーンの名前の付いたドリンクをどうぞ

3105 Ocean Front Wlk., San Diego, CA 92109   
☎858-488-1780    ウェブサイト


♠ Wave House Bar & Grill

人工波の「フローライダー」でフローボーディングも楽しめる一風変わったビーチバー。

3125 Ocean Front Wlk., San Diego, CA 92109
☎858-288-9304    ウェブサイト


♠ High Dive

初めての人でも迎えてくれるような雰囲気。
スポーツゲームが行なわれる日には、お祭ムードに。

1801 Morena Blvd., San Diego, CA 92110
☎619 275 0460    ウェブサイト


♠ Offshore Tavern & Grill

日替わりのハッピーアワーがあります。ガーリックタルタルソースが美味しいと評判

2253 Morena Blvd., San Diego, CA 92110
☎619-276-2253        ウェブサイト
 
 
yardhouse.gif
 
yardhouse1.jpg130種類以上の生ビールの品揃えを誇る「ヤード・ハウス」。

高さ1ヤード(約90センチ)もある特大グラスでも注文できます。

馬車が往来していた西部劇の時代、長旅の疲れを癒すために宿屋の主人が御者に1ヤードもあるグラスでビールを出したという伝統に由来しています。

甘味の強いラズベリービールからアイリッシュレッド、ミラーライトまで、ありとあらゆるビールを揃
yardhouse3.jpgえています。

さらに、ビールのアイスクリームフロートやブラック&タンなどのミックスビールも多彩。

その他、ワインとマティーニが各30種類ずつ。

アップルサイダーのような味のビールもありますので、ビール党ではなくとも、ほろ酔い気分をエンジョイできます。

料理はフィッシュ&チップやチーズバーガーなどのスタンダードなものから、創造性豊かなフュージョン料理まで多数あります。

特大オニオンリングは見た目も圧倒される一品。

仲間同士でワイワイと召し上がりください。

アメリカンピザもなかなかの味です。

お財布もお腹もハッピーになる同店のハッピーアワーは、月曜〜金曜日の3pmから6pmと、日曜〜水曜日の10pmから12am。

アペタイザーとピザが半額になります。

ちなみに、ビールグラスのサイズは、パイント、ハーフヤードとヤードの3種類。

飲みやすさから言えばハーフヤードまでがお薦めです…。

yardhouse2.jpg
THE YARD HOUSE ヤード ハウス

1023 4th Ave., San Diego, CA 92101
☎ 619-233-9273

Sun -Thu  11:00am - 12:00am 
Fri - Sat  11:00am - 1:15am

ウェブサイト
 
happy.gif
 
♠ Baja Betty’s

「$3HapiHour」は月曜〜金曜日の2pmから6pm。テキーラが80種、マルガリータも30種類あり。

1421 University Ave., San Diego, CA 92103
☎619-269-8510    ウェブサイト


♠ Cafe Sevilla


スペインのタパスバー。週末にはフラメンコショーも。ハッピーアワーは月曜〜金曜日の6:30pmまで。

555 4th St., San Diego, CA 92101
☎619-253-5979    ウェブサイト


♠ Hamilton’s Tavern

ベルギー産を中心に200種類のビールあり。ハッピーアワーイベントも随時開催。

1521 30th St., San Diego, CA 92102
☎619-238-5460    ウェブサイト


♠ La Puerta

メキシカンバー&グリル。ハッピーアワーは7pmまでと10pm以降。
木曜日のレイトナイトではフローズンドリンクがなんと3ドルと安い。

560 4th Ave., San Diego, CA, 92101
☎619-696-3466    ウェブサイト
 
 
winesteals.gif
 
6.jpgカジュアルに手頃な料金のワインバーをお探しなら、「ワイン・スティールズ」へ。

ワインショップに併設されたヨーロピアンスタイルのバーにて約40種類のワインがボトル、グラスまたはティスティング感覚のハーフグラスで楽しめます。

ワインに合う料理も用意されています。

パリパリの薄いクラフトのピザ(14ドル〜)やサラダ、チーズプレートなどの軽い食事がいただけま
6_1.jpgす。

ワインの名前がついた「ジンファンデル・スペシャル・ピザ」(18.50ドル)は、チキン、モッツラレ
ラ、ラズベリーBBQソース、レッドオニオンのピザ。

デザート系のチョコレートサンプラー(9.99ドル)は女性にウケそう。

月曜〜土曜日の4pmから7pmのハッピーアワーならさらにオトク。
6_2.jpg
セレクションは限定されていますが、ワインがグラスで3ドル、ビールが2ドル、ピザはスライスで2ドル。

初めての銘柄のワインでも気軽にトライできます。

「予約せずにフラリと立ち寄って」と気さくに話す
ジェネラルマネージャーのマイクさん。

2003年にオープンした当初は、たった6本のワインからスタートしたとか。

サンディエゴのワイン通に愛され続けて早7年、今年4店目がオープンしました。

それぞれの店舗は違った趣があるので、スティールズめぐりをするのも面白いかもしれません。

夏の長い夜をまったりと過ごせそうな予感。


Wine Steals San Diego ワイン スティールズ サンディエゴ

Hilcrest店 1243 University Ave., San Diego, CA 92103
Point Loma店 2970 Truxtun Rd., San Diego, CA 92106
East Village店 793 and 795 J St., San Diego, CA 92101
Cardiff店 1953 San Elijo Ave., Cardiff by the Sea, CA 92007
Hilcrest店 ☎ 619-295-1188

Mon-Wed 4pm - 10pm Tue - Sat  11am - 12am Sun 11am-10pm

ウェブサイト
 
 
hajimete.gif
 
♠ San Diego Wine & Culinary Center

世界中のワインを楽しみたい方にお薦め。ワインバーとショップ、ワインの講座も開講しています。木目を基調としたインテリアも素敵。

200 W. Harbor Dr., #120 San Diego, CA 92101 
☎619-231-6400    ウェブサイト


♠ Enoteca Style

ワインバー&ショップ。平日3pmから6pmのハッピーアワーならセレクトワインが4ドル、パニーニが2ドルオフとなっています。

1445 India St., San Diego, CA 92101
619-546-7138    ウェブサイト


♠ The 3rd Corner

ワインショップ&ビストロ。1,000種以上のワインを販売。ビストロは深夜1時までオープン

2265 Bacon St., San Diego, CA 92107
☎619-223-2700    ウェブサイト


♠ Crush

天井まで届くワインラックで知られるワインバー。
530 University Ave., San Diego, CA 92103 
☎619-291-1717    ウェブサイト
 
 
bellyuptavern.gif
 
7.jpgサンディエゴでライブミュージックを聞きに行くのなら「ベリーアップ」と言われるほど有名なライブハウス。

ソラナビーチに1974年にオープンしてから36年。

ベスト・ライブハウス賞なども軒並み受賞し、サンディエゴのみならず遠方からも多くのファンが駆けつける人気のスポットです。

音楽もロック、レゲエ、スカ、ラテン、ブルーグラスなどジャンルもさまざまで、ローカルのバンドから世界的に有名なミュージシャンまで多彩な顔ぶれ
が登場します。

コメディーショーも時々行われています。

倉庫を改造したという店は、天井が高くてとても開放的な空間です。

建物の音響効果とPAの腕は天下一品と評判。

大音量でガンガン聞かせてくれますよ。

ダイニング&バーエリアは約600席。

飲み物はビール、カクテルなど。

バーガー、ピザなど軽めの食事もお手ごろ価格で楽しめます。

ライブ前にしっかりと食事をしたいのなら、すぐ隣にある姉妹店の「ワイルド・ノート・カフェ・ビストロ」へどうぞ。

ここで食事を召し上がれば、そのまま「ベリーアップ」へ入場が可能です。

ライブのスケジュールなど、詳細はウェブサイトを参照してください。

人気のバンドのチケットは早々に売り切れになるので、お早めにどうぞ。           
7_1.jpg
BELLY  UP TAVERN ベリー アップ タバーン

143 S Cedros Ave., Solana Beach, CA 92705
☎ 858-481-8140 (Box Office) 

ウェブサイト
 
 
hageshii.gif
 
image3.jpg♠ The Casbah

1989年開業のライブハウス。破格の入場料で過去・現在・未来のメジャーバンドが見られるのがカスバの特徴。あのNirvanaも演奏しました。

2501 Kettner Blvd., San Diego, CA 92101 
☎619-232-4355    ウェブサイト


♠ House of Blues

全米10か所以上にある南部のテイストが売りのライブハウス。約900人を収容するビックサイズ。バーやレストランバーもあります。

1055 5th Ave., San Diego, CA 92101
☎619-299-2583    ウェブサイト


♠ Anthology

ジャズ、ブルース、ロックなど。オシャレな内装。

1337 India St., San Diego, CA, 92101
☎619-595-0300     ウェブサイト


♠ Humphrey’s By The Bay

サマーコンサートシリーズは、ジャズからロックまで多彩なアーティストが屋外会場に登場。

2241 Shelter Island Dr., San Diego, CA 92106  
☎619-224-3577    ウェブサイト
 
 
seaus.gif
 
seaus.jpg以前にサンディエゴ・チャージャーズでラインバッカーとして大活躍したナショナル・フットボール・リーグの元選手であるジュニア・セアウさんが経営する究極のレストラン&スポーツバー。

スタジアムを思わせる建物は敷地面積が堂々の14,500 スクエアフィート。

広々とした吹き抜け天井の下に500席が並び、中央にはフットボールをモチーフにしたブース席があります。

約3メートルX4メートルの巨大スクリーンをはじめとして総数60台のTVが配置されていて、アメフトワールドを演出しています。

ドリンクは生ビール約20種、瓶ビール約10種、他にワイン各種とカクテル類があります。

バーセクションにはハッピーアワーがあり、月曜〜金曜日の4pmから7pmと金曜日と土曜日の10pmから閉店まで。

ビールやワインが3.00〜3.50ドルでいただけます。

食事は10〜20ドル前後。

ハーフパイントのアンガス・ビーフ・バーガーはアボガドとベーコンがサンドされています。

寿司バーでは枝豆やハマチのカマ焼きなどのおつまみ、カリフォルニアロールなどのロールものに加えて、刺し身、手巻きなどもある多彩さ。

にぎりも約20種あります。

スポーツ番組のファン中継にもよく登場する同店。

試合会場さながらの熱気と興奮を存分に味わって! ギフトショップも併設。


seaus1.jpg
SEAU’S  セアウズ ザ レストラン

1640 Camino Del Rio N., #1376 San Diego, CA 92108
☎ 619-291-SEAUS (73287)

Sun - Thu  11am - 10pm Fri - Sat  11am - 12am Sun (NFL Season)  9:30am - 10pm

ウェブサイト
 
 
meja.gif
 
image_yakyuu.jpg♠ South Beach Bar & Grill

ここのフィッシュタコはサンディエゴでNo.1と評されるほどの美味しさ。火曜日にはすべてのタコが2ドルになります。

868 5th Ave., San Diego, CA 92101
☎619-239-4577    ウェブサイト


♠ Gaslamp Tavern

タバーンスタイルの料理と11台のHDTVでのスポーツ放映がウリ。パティオ席もあります。

868 5th Ave., San Diego, CA 92101
☎619-239-3339    ウェブサイト


♠ Kristy’s MVP

カレッジフットボール観戦も可能。

3225 Midway Dr., San Diego, CA 92110
☎619-222-0388    ウェブサイト


♠ McGregor’s Grill and Ale House

パドレスの年間140試合を放映。
ビリヤード台、ビデオゲーム、シャッフルボードなどのゲームも多数。

10475 San Diego Mission Rd., San Diego 
☎619-282-9797    ウェブサイト
 
 
legend.gif
lejend.jpg「クラブ レジェンド」のプライベート感が溢れるブース席では、キュートなホステスたちの真心のこもったサービスが楽しめます。

1時間40ドルと嬉しい料金設定で、ハウスボトルが飲み放題。

焼酎、ウィスキー、バーボン、ウォッカ、ジンからお選びいただけます。

指名料と時間延長料は別途になります。

「最高のホステスと本物のサービス」をモットーとする同店ならではの、和みの夜をお過しください。

落ち着いた雰囲気のバーカウンターなら、カバーチャージなしでカクテルが4ドルからお楽しみいただけます。

女性同士やビジネス関係のミーティングにも最適です。

8万曲以上ある最新式の通信カラオケで、演歌から最新のヒット曲までお好きなものをお選びいただけます。


クラブ レジェンド

4690 Convoy St., #113,  San Diego, CA 92111
☎ 858-614-0100 

Mon - Sat  9:00pm - 2:00am
ウェブサイト  送迎、運転代行もあり
 
 
star.gif
 
star.jpgダンスクラブ「Star Gazer」には、興奮と刺激が大スキな人たちが集まってきます。

ガンガンとダンスを踊って、ビールを浴びるようにグイグイ飲む。

刺激的なひと時です。

日替わりイベントやレディースナイトもあります。

いつも大変混雑するので、お早めにご入場ください。 

Star Gazer スター ゲーザー クラブ

33 Broadway Chula Vista, CA 91910
☎ 619-425-7306

ウェブサイト
 
 
churasan.gif
 
churasan.jpg「ちゅらさん」は、カーニーメサにあるカラオケラウンジ。

日本酒にビールに焼酎に泡盛までとたくさん取り揃えています。

ハウスボトル飲み放題もあります。

沖縄出身の英子ママの気さくな人柄も人気。

コンパニオンたちとカラオケで楽しい一夜をどうぞ。

Karaoke Lounge Churasan ちゅらさん

4690 Convoy St., #109 San Diego, CA 92111
☎ 858-277-0252 ☎ 858-829-1650
 
 
khanscave.gif
 
khans.jpg「Khan's Cave」では、アジアンフュージョン料理をいただきながら、上品なバーラウンジにてスポーツを観戦することができます。

料理は、肉や魚のグリルとタパスのおつまみがお薦め。

豪華なダイニングルーム、美しいファイヤーピットのあるパティオでゆっくりとお食事とお酒をいただいてもいいですね。

同店はカーニーメサのクレアモント・メサ沿いにあります。

タパスが2〜3ドルでいただけるハッピーアワーもどうぞお見逃しなく。

Khans’ Cave カンズ ケーブ

9350 Clairemont Mesa Blvd. #F San Diego, CA 92123
☎ 858-279-9799 ウェブサイト
 
 
sg5.gif
 
image_wine.jpgヒルクレストにあるラウンジバー「SG5 ラウンジ」は、DJのプレイやライブミュージックやも楽しめるとあって、いつも多くの人で賑わっています。

ハードカクテルを各種取り揃え、タパス料理を始めとしたバー食事もいただけますよ。

パーティーやイベントにぴったりのプライベート空間もあります。

トロピカルなパティオも人気です。

週7日間営業で、ハッピーアワーは毎日4pmから7pmまで行なわれています。

SG5 Lounge SG5 ラウンジ

3900 5th Ave. #130 San Diego, CA 92103 (Saigon on 5thの裏手)
☎ 619-220-8828
 
 
 

2010.6.1. 常夏のハワイを満喫!!

hawaii_100601.gif

8つの島々からなるハワイ諸島は、

サンディエゴから約4,000km西、

飛行機で約6時間の距離にあります。

ハワイ州都のホノルルがあるオアフ島は政治経済の中心であり、1年中観光客で賑わっています。

世界最大級の休火山 「ハレアカラ」と美しい渓谷で知られているマウイ島、噴火を続ける「キラウエア」火山があるハワイ諸島最大のハワイ島、緑が多くエキゾチックなカウアイ島…。

さらに、アドベンチャーが体験できるモロカイ島、手つかずの自然が残るラナイ島にも見どころがたくさんあります。

年間を通して観光シーズンのハワイ、今度のハワイ旅行は今までとは違った島を訪れてみてはいかがでしょうか。

map.gif

hana2.gif
ハワイ諸島の成り立ち


ハワイ諸島の最古の島、カウアイ島が誕生したのは今から約500万年前のこと。地下深くにあるマグマの塊、ホットスポットから噴出する溶岩によって島が形成されました。太平洋プレートは毎年約7cmずつ西に移動しています。このプレートの弱い部分がホットスポットの上に重なった時に噴火が起こります。これにより、ハワイ諸島は西から東に島が形成されていき、一番新しいハワイ島は10万〜50万年前に誕生したと考えられています。さらに、ハワイ島の東には海底火山「ロイヒ」があり、数万年後には新しい島となるかもしれません。


hana2.gif
人類の上陸

初めてハワイ諸島に人類が上陸したのが紀元500年頃。マルケサス諸島からやって来たポリネシア人と考えれています。彼らは双胴のカヌーに乗り、星を目印にする航海術などを駆使し、ポリネシア・トライアングル(ハワイ、ニュージーランド、イースター島を結ぶ海域)の島々を自由に航行していたようです。なぜ彼らが遠く離れたハワイへ移住したのかは、はっきりと分かっていません。その後、 紀元1100年頃にタヒチ系ポリネシア人が大量移住します。各島に神殿を作り、タロイモやココナツ、サトウキビなどを持ち込み、生活の基盤を作り上げていきます。階級制度や女性差別が生まれたのもこの頃です。



hana2.gif
自然崇拝の思想


ポリネシア文化の影響により、神は森羅万象に宿るという「自然崇拝」の思想が広がります。食物は神の恵みであり、神の宿る大地を守ることでまた恵みを得られるという考え方から、 「自給自足と物々交換」が生活の原則となります。また、四大神 「戦いの神クー」、「創造の神カネ」、「豊穣の神ロノ」、「海と闇を司る神カナロア」を筆頭にさまざまな神々を信仰します。文字を持たない彼らは、「ロレ(口承)」や「フラ(踊り)」で文化を継承していきます。壁画の「ペトログリフ」も現代まで残っており、当時の生活習慣を知る上での重要な手がかりにもなっています。



hana2.gif
キャプテン・クックの上陸


kyaputen.jpg1778年、英国の探検家 「ジェームズ・クック」が 西欧人として初めてカウアイ島のワイメア湾に上陸します。翌年、再びハワイ諸島を訪れ、ハワイ島に上陸した彼は、 島民たちからは「ロノ神」の化身と誤解されて、手厚い歓迎を受けることになります。しかし、厳しい大航海からか船員たちは肉欲に溺れ、神の化身ではないと悟った島民たちとの間にいさかいが起こり、クックと4人の乗組員は殺害されてしまいます。以降、多くの外国船がハワイを訪れ、西洋の文化がハワイに大きな影響をもたらし始めることになります。


hana2.gif
カメハメハ大王の全島統一


kamehame.jpgそれまでは島ごとに数多くの首長が存在していましたが、ハワイ島の王カメハメハが全島統一へと乗り出します。キャプテン・クックのもたらした西欧の武器や戦術を採り入れて勝利したカメハメハ大王は、1810年に「ハワイ王朝」を建てます。サトウキビをはじめとする国内産業の発展に尽力するものの、 外国人のもたらした疫病の蔓延、輸出相場の変動などが原因で、国力は徐々に低下していきます。王朝成立から僅か84年後の1894年にハワイ王朝は終焉を迎えることになります。


hana2.gif
ハワイ文化の衰退と西洋化


このハワイ王朝時代の1820年に、 アメリカ人宣教師たちが海を渡って布教にやって来ます。西洋人にとっては野蛮とも思えるハワイ文化の統制を試み、 原住民の宗教を排斥し、フラを禁止。さらに、文字を持たないハワイ語をアルファベットに置き換えて聖書を出版します。貨幣経済が浸透し、外国製品を輸入し始め、西洋文化が広がります。このため、ハワイの文化が廃れていってしまいます。1852年には、ハワイ新憲法が採択され、奴隷制度の禁止などが制定されました。リンカーンの奴隷解放宣言よりも11年も前の先進的なことでした。日本や中国などからもプランテーションで働くために人々が移住。これにより多くの文化が融合していきます。


hana2.gif
ハワイ王国の終焉

最後のハワイ国王であり、初の女王である8代目カラカウアが即位します。彼女は「アロハオエ」の作曲をしたことでも有名になりました。この頃、ハワイ文化の復興運動が起こりますが、すでに失われたものが多かったようです。その後、1893年の共和制派によるハワイ革命で、カラカウアは王位を退かされてハワイ王国が終焉を迎えます。


hana2.gif
伝統文化の見直し

1894年にドール大統領の下、ハワイ共和国が成立。1898年にはアメリカに併合され、1959年に合衆国50番目の州となりました。第二次世界大戦を経て、世界に名立たるリゾート地としての発展を遂げ、現在に至ります。近年は、ハワイの伝統文化を再び見直そうという動きも活発になり、1980年代半ばには「ハワイアン・ルネッサンス運動」が起こりました。フラや伝統的な信仰、ハワイ語などを再認識し、ネイティブハワイアンとしてのアイデンティティを取り戻そうという活動です。ハワイは単なるリゾート地としてだけではなく、伝統文化を持つ島としての魅力を取り戻しつつあるようです。

oafu.gif4_3.jpg

毎年500万人を超える観光客を迎える世界有数のリゾート地、オアフ島。

その魅力は安定した気候と恵まれた自然。

そして、ファミリー旅行からゆったり贅沢な最上級のバカンスまでと、あらゆる旅行者のニーズに応えるサービス産業が理由。

世界屈指の規模を誇るショッピング施設も多数あります。

まさに「集いの島」と呼称されるのにふさわしいオアフ島。

2つの山脈の景観も美しく、平地にはパイナップル園が広がります。


fish3.gif
4_diamondo.jpgダイヤモンド・ヘッド

30万年前の噴火によって形成された、ハワイを象徴する死火山。標高232mの山頂から大パノラマが楽しめます。

fish3.gif
クアロア・ランチ


大自然の中で、乗馬、ジャングルクルーズ、四輪バギーなどで遊べます。プライベートビーチもあり、シュノーケルも可能。映画『ジュラシック・パーク』の撮影現場として使用されました。 

fish3.gif
シー・ライフ・パーク


イルカやアシカのショーなど各種アトラクションが目白押しの海洋レジャーパーク。イルカと一緒に泳いだり、生態や環境についても学べます。

fish3.gif
イオラニ宮殿

ハワイ王朝時の1882年に建設されたアメリカ唯一の宮殿。地下にはギャラリーがあり、見事な王冠や宝石を見学することもできます。日本語のツアーも行なわれています。

fish3.gif
4_2.jpgモアナルア ガーデン

日立のテレビCMでおなじみの「この木何の木、気になる木〜♪」が植えられている公園です。

fish3.gif
ハロナ潮吹き穴

海面下にある溶岩でできた洞窟に海水が溜まり、打ち寄せる波の水圧によって岩の裂け目から高さ約10メートルにまで海水が噴き上がります。晴れた日にはラナイ島やモロカイ島まで見渡すことができます。

fish3.gif
ホノルル美術館

美術収集家クック夫人が1927年に設立したハワイ最大で初の美術館。尾形光琳や葛飾北斎などの作品をはじめ、世界の貴重な美術品を所蔵しています。建物は国と州の重要建築物となっています。


fish3.gif
ビショップ美術館

ハワイ王朝の装飾品や貴重な文化遺産などの美術工芸品が約20万点、昆虫標本と植物標本も数10万点収蔵しています。

fish3.gif
4_1.jpgカイルア・ビーチ

サラサラの白い砂浜が美しく、全米ベストビーチにいつもランキングされています。年間を通して貿易風が吹くので、ウインドサーフィンのメッカとしても有名です。

fish3.gif
戦艦ミズーリ メモリアル

第二次世界大戦で日本が降伏文書に署名したミズーリ号を公開しています。
 
fish3.gif
ワイメア渓谷

熱帯植物が生い茂る渓谷の公園。乗馬、マウンテンバイク、古典フラのショーも人気。

fish3.gif
ハワイ・プランテーション・ビレッジ

サトウキビのプランテーションで働くために各国から来た移民の生活と歴史を展示。最盛期の街並も再現されています。

fish3.gif
ポリネシア文化センター

ポリネシアの村々が再現されているテーマパーク。超豪華なスペクタルショー「ホライゾンズ」も見逃せません。

maui.gif5_1.jpgカメハメハ王朝時代の拠点であった、世界最大の休火山ハレアカラ山のあるマウイ島。

観光の中心は西海岸のラハイナ、カアナパリで、特にホエールウォッチングが人気です。

別名「渓谷の島」にふさわしく、ハレアカラ山を中心とした国立公園、イアオ渓谷、白い砂浜、オヘオの池など、ダイナミックな自然美が楽しめるほか、ホノルルに匹敵するショッピング街も魅力的です。

african.gif
イアオ渓谷州立公園

浸食により山脈が削られて、針のような形となった奇岩「イアオ・ニードル」が有名。「マーク・トウェン」が「太平洋のヨセミテ」と称えています。プウククイ断崖に囲まれた景観も必見。イアア川のせせらぎが心を落ち着かせてくれます。マウイ観光ハイライトの1つとして観光客に人気です。

african.gif
オヘオの池

別名「7つの聖なる池」とも呼ばれるオヘオの池は、オヘオ川の浸食が作り出した多様な滝と池の総称。ハレアカラ火山から流れるオヘオ川は渓谷を抜けて海に注ぎます。オヘオの池へのハイキングコースは約3キロほど。素晴らしい大自然が作り出した景観が楽しめます。

african.gif
ハレアカラ国立公園

ハレアカラ山は標高3,055mの世界最大級の休火山。直径は約11km、深さは800mの巨大な噴火口を目の当たりにすることができます。火口内にロッジがあって宿泊も可能。20年に1度だけ咲く「銀剣草(シルバーソード)」もお見逃しなく。

african.gif
カアナパリ

5キロに渡る砂浜のビーチ。ホテル、コンドミニアム、ゴルフ場が多く、世界有数のリゾート地です。

african.gif5_morokini.jpg
モロキニ島

マケナから約5キロ沖にある三日月形の島。島への上陸は禁止されていますが、島の周囲は断崖絶壁でダイバーに人気。

african.gif
5_kaparua.jpgカパルアビーチ

珊瑚に守られて波が穏やかなビーチ。全米ナンバー1のビーチにに選ばれたことも。モロキニ島の素晴らしい景色と、季節により鯨の姿も眺められます。


african.gif
サトウキビ列車

ラハイナからカアナパリ間を走る観光列車。1950年代までサトウキビの運搬に使われた蒸気機関車が運行されています。陽気な車掌さんのガイドが人気です。

african.gif
ラハイナ・タウン

かつてはハワイ王国の首都で、捕鯨の中心地だった町。19世紀のノスタルジックな雰囲気が残る国定歴史保護区での散策やマリンアクティビティが楽しめます。

african.gif
トロピカル・プランテーション

プルメリアなどの熱帯植物や農作物を集めた大農園。日本語のガイド付きトラムツアー、マウイの特産品店などがあります。

african.gif
ワイアナパナパ州立公園

ワイアナパナパとは「光り輝く水」の意味。綺麗な水をたたえるワイアナパナパ洞窟、自然の石橋、海岸沿いの崖を歩くトレイルなど見所の宝庫です。パイロアビーチは黒砂が美しいビーチですが、岩が多く、激しい波も打ち付けるので遊泳向きではありません。溶岩洞窟もあります。

african.gif
5_kaumahina.jpgカウマヒナ州立公園

美しいホノマヌ湾とケアナエ半島を見下ろす観光名所。ドライブの途中休憩にも。

hawaii.gif6_3.jpg州最大の島ハワイ島は、中央部には州最高峰のマウナ・ケアと、噴火を続ける「キラウエア」火山、4,000mを超える「マウナ・ロア」というの山々が並び立っています。

ハワイ島は、場所によって違う風景が楽しめるのが魅力です。

これは13気候区分のうちの11気候区分を持っているためです。

カメハメハ大王の出身であることから王家の史跡も多く、コーヒー園やマカデミアナッツ園など、ハワイの産業に触れることもできます。

6_kazan.jpghana1.gif
キラウエア火山


現在も活動を続ける標高1,274mの活火山。地表や岩は暖かく、生きている地球を実感することができます。ハワイ火山国立公園にあり、世界自然遺産にも登録されています。

hana1.gif
プウホナウ・オ・ホナウナウ歴史公園


「逃れの場」を意味する聖域で、掟を破った王族が罪を償った場所。復元された神殿や守護神のティキ像などが見学できます。

hana1.gif
オニズカ・ビジター・センター

ハマウナ・ケア中腹の標高2,800mにある休憩所。スペースシャトルの宇宙飛行士オニズカ氏の記念碑や宇宙に関する展示物がある。マウナ・ケア登頂のために、ここで高山病予防の休憩が取られます。

hana1.gif
6_mauna.jpgマウナ・ケア

ハワイ最高峰のマウナ・ケアは富士山よりも高い標高4,205m。5月まで雪を残す山頂には日本の望遠鏡「すばる」をはじめ、各国の天体観測所があります。山頂からの夕焼けは幻想的です。登頂にはツアーの参加がお薦め。4WDでも登れますが、ダートロードのため、レンタカー保険は適用外になるので注意が必要です。

hana1.gif
プナルウ黒砂海岸


溶岩が冷えて形成された黒い砂浜。休憩にやってくるウミガメに遭える可能性大。

hana1.gif
St.ベネディクト・ペインテッド教会

壁一面にアートが描かれている一風変わった教会。

hana1.gif
サーストン溶岩トンネル

500年前のキラウエアの噴火によって形成されたトンネル。

hana1.gif
ハワイ熱帯植物園

2,000種以上の熱帯植物が生い茂る植物園。滝、池、吊り橋があり、まさに本物のジャングルを体験できます。

hana1.gif
カワイハエ・ビーチ

地元の人も訪れる、小さな子供がいる家族にも最適な小さなビーチ。

hana1.gif
レインボー滝

虹が出ることで知られる落差15m程の滝。水量が多いのでなかなかの迫力です。   

hana1.gif
セント・ピーターズ教会


コナの海をバックにしたキリストのレリーフが有名な、世界で2番目に小さな教会。1889年に建設され、結婚式場として人気。

hana1.gif
パーカー・ランチ

個人の所有する牧場としては全米最大規模を誇るパーカー・ランチ。広さはなんと東京23区の1.5倍もあるとか。歴代の牧場主の邸宅なども見学することができます。

hana1.gif
ポロル渓谷

濃い緑に覆われた渓谷と黒砂のビーチに青い海が印象的なポロル渓谷。ビーチまでは往復1時間のトレイルです。ダイナミックな景観が楽しめます。

molokai.gif7_2.jpgハワイ神話の女神「ラカ」が初めてフラダンスを踊った島…数多くのハワイ神話が残り、王国時代からスピリチュアルな島として多くの預言者を出してきたモロカイ島。

今なお島民たちの信仰心は厚く、島内に教会が数多くあります。

島の西側にあるカルアコイの森林地帯には、カメハメハ王が放牧した8匹ほどの鹿の子孫が草を食む光景を目にすることができます。

自然と歴史がそのままの姿で未来に紡がれていくのが魅力です。

kai.gif
カウナカカイ

モロカイ島の最大の街、カウナカカイにはレストランやバーなど約20件が軒を連ねています。他のハワイ諸島行きの船やセイリングボートが出港するカウナカカイ港もあります。島民の生活がうかがえる素朴な街です。
   
7_1.jpgkai.gif
マーフィーズ・ビーチパーク


シュノーケリングに最適なマーフィーズ・ビーチパーク。「20マイルビーチ」とも呼ばれている所以は、遠浅の透き通った海と穏やかな波から。地元民が週末に遊びに来るビーチで平日は誰もいません。プライベート感覚でのんびりできます。ただし、トイレやシャワーなどのビーチ施設はほとんどありません。  
   
kai.gif
カプアイワ・ココナッツグローブ

1860年代に「カメハメハ5世」によってこの地に約1,000本のヤシの木が植えられました。王国の戦士一人一人の象徴として、また王様専用のプライベートビーチの目隠しとしての役割も果たしていました。現在は数百本のみが残っています。ココナツの実は非常に硬くて重く危険なため、一般人の立ち入りは禁止となっています。隣りには「キオウェア・ビーチパーク」があり、夕日が綺麗です。

kai.gif
カルアコイ・ゴルフ・コース

カルアコイリゾートにある、名門コース「カルアコイ・ゴルフ・コース」。近隣には全室フルキッチン付きのポリネシア風コンドミニアムがあり、プライベートビーチも。


kai.gif
ハラワ渓谷

モロカイ島のルート450の終着点がハラワ渓谷。人も住まない土地で閑散としていますが、かつてはタロ芋栽培で賑わっていました。高さ76 mの美しい 「モアウラ・フォール」を見るためのハイキングコースがあります。


kai.gif
コーヒーオブハワイ

島中央部のクアラプウ地区にある海抜243mの山腹に「モロカイコーヒー」の農園があります。無料の試飲ができるコーナーやデリ、馬車に乗って農園内を周る楽しいツアーも用意されています。コーヒーにまつわる歴史を学びながらゆっくりと休憩できます。

kauai3.gif8_1.jpg「庭園の島」とも呼ばれるカウアイ島。

ハワイの中でも特に緑が多く、エキゾチックなムードが満点です。

全米で最多の降雨量を誇る恵みの雨がワイアレアレ山に降り注ぎ、ジャングルを育み、山肌を浸食して、独特の景観を生み出しているのです。

島北部のナ・パリ・コーストやハワイのグランドキャニオンとも言われるワイメア峡谷などは壮大な大自然を目の当たりにできます。

多くの滝や渓流が涼しげな渓谷美を作り出しています。

hana0.gif
ワイメア峡谷

ワイルア川が数百年をかけて侵食して作り上げた大峡谷。「ハワイのグランドキャニオン」とも呼ばれるように深く荒ぶる峡谷が圧巻です。随所に設置された展望台からは素晴らしい大パノラマが楽しめます。観光は早朝か夕暮れ時がベスト。

hana0.gif
ナ・パリ・コースト

断崖絶壁が続く海岸。満喫するにはクルーズまたはヘリコプターがお薦めです。

hana0.gif
8_shida.jpgシダの洞窟

ワイルア州立公園の中、桟橋近くの原生林にある洞窟。奥行きは約5 mで頭上にはシダが生い茂っています。かつて王族の神聖な儀式が執り行われた場所です。

hana0.gif
ワイルア川

ハワイで唯一の船が航行できる河川。熱帯雨林のジャングルをクルーズ船やカヤックで探検できます。シダの洞窟行きクルーズもあります。ワイルアとは「2本の水」という意味。

hana0.gif
ポイプ・ビーチ・パーク

リゾートホテルが点在するエリアにあり、シュノーケリングなどが楽しめるので家族連れに人気のビーチ。絶滅危惧種「ハワイアン・モンク・シール」がやって来ることも。

hana0.gif
潮吹き穴

轟音とともに、溶岩の裂け目から潮が高さ20 mにまで噴き上がるスポット。「悪魔のうめき声」と呼ばれるほどの不気味さです。

hana0.gif
ワイカナロア洞窟

「ウェットケーブ」とも呼ばれる地下水を湛えている洞窟。あまりにも水が冷たいために遊泳は禁止されています。

hana0.gif
ツリー・トンネル

オールド・コロア・タウンからリフエ間の約2 kmに渡るユーカリ並木。オーストラリアから移植されたもので、枝葉がトンネルのように生い茂っています。

hana0.gif
ハナレイ

「虹の里」とも呼ばれる素朴なオールドタウン。映画『南太平洋』のロケ地としても知られる美しいハナレイ・ビーチがあります。カヤックやサーフィンのメッカでもあります。

hana0.gif
8_toudai.jpgキラウエア灯台

1913年に建てられた回転式灯台。1970年半ばまでハワイ航路の目印となっていました。

hana0.gif
メネフネ養魚池

フレイア川の河口に作られた人工池。カウアイ伝説によれば、先住民「メネフネ」が一夜のうちに造ったと伝えられています。

hana0.gif
リマフリ・ガーデン

人間と自然の共生をテーマに掲げるハワイ屈指の植物園。

hana0.gif
ハナペペ川

映画『ジュラシック・パーク』に登場した滝のある川。主に空からの遊覧になります。

ranai.gif9_1.jpg

手つかずの自然が残る「魅惑の島」ラナイ島。

ハワイ諸島の中でも、島民たちの生活が感じられる島の一つです。

ここを訪れる観光客は少なく、のんびりと静かに時が過ぎています。

魅力的な観光スポットがありますが、そのほとんどは未舗装のダートロードからのアクセスになるために、人の姿はほとんどありません。

それがかえってラナイ島を自然なままの姿に保ってくれているようです。

african2.gif
ラナイシティ

ラナイ通りが抜けるラナイシティには小さなお店が軒を連ねていて、ラナイ島民の生活の拠点ともなっています。島で唯一のレンタカー会社や「ラナイシティ・ドール公園」もあります。

african2.gif
神々の庭園

広大な赤土の大地に風化によって形作られた大小さまざまな形の岩が転がるラナイ島随一の観光地。とはいえ、観光客どころか人っ子1人見当たらない荒涼とした自然が広がります。「神々の庭園」の名を冠するのにふさわしく、サンセット時の光景も見もの。残念ながら、未舗装のダートロードからのアクセスとなるので、四輪駆動車の運転に自信がある人向き。

african2.gif
難破船海岸

美しい海岸から眺める、沖合に浮かぶ赤茶色に錆びた難破船「リバティ号」。このミスマッチが不気味な光景を醸し出しています。この船は第二次世界大戦当時に運行されていました。貿易風の影響と近海にある多くの暗礁が当時の航海士たちを悩ませていたようです。ここへのアクセスもダートロードの運転になるのでご注意を。

african2.gif
フロポエ・ビーチ
9_furopoe.jpg
フォーシーズンズ・ホテルも建つ、ラナイ島で一番美しいと言われるビーチ。白い砂浜と熱帯魚が泳ぎ回る紺碧の海でシュノーケリングが楽しめます。オフロードがメインのラナイ島でも数少ない舗装道路が通っているビーチです。

african2.gif
ルアヒワ・ペトログリフ

ペトログリフとは岩石や洞窟に刻まれた絵のこと。15世紀から16世紀にかけてラナイ島にポリネシア系の人々が入植し、彼らによって彫られたものとされています。ラナイ島のほか、ハワイ島やマウイ島にもペトログリフを見ることができますが、ここのものが最も良い状態で今日まで残っています。

african2.gif
サファリボート

冬季にはホエールウォッチングも楽しめるボートツアーを運行している会社です。ラナイ・サファリ・ツアーはシュノーケリングの道具も完備しているので、手ぶらで参加できます。

food.gif

ハワイの先住民は南方から海を越えて渡ってきたポリネシア人たちと考えられています。ポリネシアの島々で共通する料理が多いのもこのためです。

ハワイの伝統的な料理はタロ芋や魚を主体としています。

ハワイでは、神話に基づいた食の禁忌がありました。例えば、男女が共に食事をしてはいけない、女性は豚肉など男性を象徴するものを食べてはならない、家の守護神とされる動物を食べてはならないなど…。

19世紀まで、これらはハワイで守られていたようです。

現在は日本をはじめ、ポルトガルや韓国などからの移民が移り住み、様々な食文化が混ざり合っています。

さらに、近年はパシフィックリム料理と呼ばれる新ハワイ料理が若手のシェフたちによって創り出されています。


ロミロミ
塩漬けの魚 (一般的にはサーモン) にトマトとネギのみじん切りを塩と一緒に揉んだもの。

ラウラウ
タロイモとティリーフで豚肉や鶏肉を包んで蒸し焼きにしたもの。肉の脂が抜けたサッパリ味が特徴です。

rokomoko.jpgロコモコ
ハンバーグ&目玉焼きにグレイビーソースが添えられたもの。グチャグチャ混ぜるのが通の食べ方とか。

tuyoimikata.gif

ハワイ行きの航空券、ツアー、オプションなどお気軽にお問い合わせください。
アムネット
800-401-9650 / 877-266-3887
ウェブサイト

3D’s トラベル
858-569-4033 
ウェブサイト


ゲートウェイ
800-222-1626 / 213-413-3200
ウェブサイト
H.I.S. International Tour
858-565-0808 
ウェブサイト

JTB USA Inc.
800-685-5824 
ウェブサイト

IACE Travel
866-924-4223 / 858-268-4123
ウェブサイト
国際トラベル
619-291-6890 
ウェブサイト

産経旅行
800-227-8057 / 858-569-0855
ウェブサイト 
Navi Tour
800-303-2006 / 213-802-0370
ウェブサイト
古都トラベル
858-505-9000  
Travel Network
858-292-2888  

2010.3.16. ワイン三都物語

wine_top.jpg
 
 
アメリカのワインと言えば、カリフォルニア。

全米一のワイン生産地として名高いナパバレーは、毎年470万人もの観光客が訪れる賑わいのある地です。

古城のようなワイナリーや個性的なワイナリー巡りを楽しむワインラバーも多くいます。

テメキュラはワイナリーの多さも魅力ですが、なんと言ってもサンディエゴから1時間30分という手軽さがウリ。

さらに、遠出は無理という忙しい読者のためにサンディエゴのワイナリーもご紹介します。
 
 
1_0.gif
 
アメリカ国産ワインの95%がカリフォルニアで製造されています。

特に、ナパバレーは325以上のワイナリーがあり、全米一のワイン生産地として知られています。

サンディエゴからだと泊まりがけの旅行となるために、訪れる機会がなかなかないと嘆くワイン通も多いはず。

そんな、いつか行ってみたい想いに拍車をかける「夢の列車」があることをご存知でしょうか?「ナパバレー・ワイン・トレイン」—— ワインと美味しい食事が楽しめる豪華なアンティーク列車 —— 。

ワイングラスを片手に車窓から景色を眺めつつ、至福のひとときを過ごしてみたいものです。 

 
 
1_1.gif
 
train.jpg
© NapaValleyWineTrain
ナパバレー・ワイン・トレインは、サンフランシスコの北部に位置するナパバレーからセントヘレナまでを、ぶどう畑やワイナリーの間を縫って時速30kmでゆっくり走るワイン列車のこと。

ハイウェイ29号線とほぼ平行にナパバレー鉄道のレールが走り、その区間の一部がワイン・トレインの走行区間となっています。

乗車時間は往復3時間。

のんびり列車の旅です。車窓からのナパバレーのなだらかな丘陵地帯やぶどう畑にワイナリーの景色を眺めながら、贅沢な食事とワインを味わえるとあれば、ワイン通でなくとも憧れます。

2月末には黄色のかわいらしいマスタードの花が咲き乱れ、秋には優しい光がぶどう畑を照らす光景が乗客を優しく迎えてくれます。

 
 
1_2.gif
 
napavallery5.jpg
© NapaValleyWineTrain
木立の中をのんびり走るワイン・トレイン
列車は1915〜1917年および1952年にプルマン社によって製造された車輌を改造したもので、オリエント急行を彷彿とさせるような高級感のあるアンティーク列車。

豪華なグルメ列車の旅をたっぷりと堪能できます。

タタタン、タタタン…という三車輪列車ならではのバックグランドミュージックが聴けるのも楽しみの1つ。

日本ではすでに三車輪列車は走っていませんので、鉄道ファンならずとも楽しめることでしょう。

 
 
1_3.gif
 
napavallery1.jpg
© NapaValleyWineTrain
ナパバレーはネイティブインディアン・ワポ族の居住地でした。

彼らの言葉で「ナパ」は「芳醇の地」を意味するように、大地も川も野生の生物で輝き満ちあふれていました。

野生のぶどうも実っていたようです。

1836年に開拓者ジョージ・カルヴァート・ヨーントがこの地に住居集落を築きます。

ワイン製造への希望を見いだした彼は、ぶどう畑を開墾します。

その後、1861年になって初めての商業用ワイナリーがチャールズ・クルッグによって開かれます。

開拓者たちの努力の末、1889年には多くのワイナリーが繁盛していたようです。

しかし、急成長を遂げたナパバレーワインは、ぶどうの過剰生産により価格が急落してしまいます。

さらに、害虫フィロキセラの被害によって、ワイン産業は大打撃を受けます。

 
 
1_4.gif
 
 
napavallery6.jpg
                © NapaValleyWineTrain
            大人気のイタリアンデザート
   「チョコレート・ティラミス・トラフォル」
禁酒法が1920年に制定されると、ナパバレーのワインも衰退を辿ります。

ほとんどのぶどう畑は放置され、ワイナリーで働く人々は転職を余儀なくされます。

礼拝用などの特別なワインの製造と、年間200ガロンまでの自家用ワインの製造のみが許可されていました。

イタリア人にとってワインは水のようなもの。

自宅の地下室で家族用のワインを自給自足で製造していたようです。

少数のワイナリーも細々と生産を続けていたのが功を奏し、14年後の1934年に禁酒法が廃止されると、待ちかねたようにナパバレーワインが復興し始めます。

 
 
1_5.gif
 
napavallery2.jpg
© NapaValleyWineTrain
ナパバレー・ワイン・トレインが通るナパバレー鉄道の前身「サザン・パシフィック鉄道」は、1800年代にワインと、サンフランシスコからカリストーガ温泉へ行く湯治客を運ぶために活躍していました。

しかしトラックが運搬手段に取って代わると鉄道は衰退し始めます。


その頃、「ライス・ア・ローニ」で有名なパスタ会社の社長であるイタリア移民2世のヴィンセント・ドミニコは度々この地を訪れていました。

故郷のイタリアに似た温暖な風土が気に入っており、老後を過ごす土地はここしかないと思っていたようです。

1986年、彼が72歳の時に会社を売却します。

その資金で、鉄道の存続を希望する住民の願いを叶えるために鉄道路線の一部を買い取ります。

「のんびり揺られながらワインと景色を楽しむ列車はどうだろう?」とナパバレーの住民から提案されたのが発端でした。

自身もナパバレーに移り住み、精力的に事業を進めます。

全米からプルマン社の古い車輌を買い集め、3年の歳月をかけて修繕を終わらせます。

車内の壁には艶のあるマホガニーを贅沢に使い、当時人気のあったジェームス・ディーンなどといったハリウッドスターの生写真や自宅にあった農具で車内を装飾します。


列車の存続を希望し、町おこしになると期待する住民がいた一方、親しんだ町が観光客のアトラクションで変化していくのを恐れた住民もいたようです。

セントヘレナ市のスミス市長は線路に寝転がって抗議をしたというエピソードも残っています。

そんな賛否両論の中、1989年9月にナパバレー・ワイン・トレインの運行がスタートしたのです。

 
 
1_6.gif
 
napavallery7.jpg
© NapaValleyWineTrain 陽気なスタッフたち
ナパバレー・ワイン・トレインは1日2便運行されています。

ランチかディナー、そして「ビスタドーム(展望)車輌」、「グルメ車輌」、「シルベラード車輌」の3つそれぞれ趣向を凝らした車輌から1つを選びます。

展望車輌は大きなドーム型の天窓とプライベートな雰囲気が人気の車輌。

1952年製の車輌を改装したビスタ・ドーム・カーです。

コース料理はスパークリングワインから始まり、季節のフレッシュな食材を使った豪華なカリフォルニアクイジーンが堪能できます。

乗車料はディナーが129ドル、ランチは124ドルで、食事と一杯目のスパークリングワインが含まれています。

ワインやその他の飲み物は別途です。


ある日、カップルが乗車しました。

会話も弾んできたころ、ウェイターから手渡されたメニューを見た女性の目に留まったものは「Will You Marry Me?」のメッセージ。

ロマンティックなシチュエーションに頬を赤らめた女性の答えは…もちろん"Yes"。

同社の日本人スタッフの曽志崎友里さんがエピソードを語ってくれました。

乗車前になかった指輪が、乗車後に女性の薬指にはめられているのを見かけたこともあるそうです。

 
 
1_7.gif
 
napavallery3.jpg
© NapaValleyWineTrain
グルメ車輌ディナー(99ドル)/ランチ(94ドル)はプルマン社のアンティーク車輌に乗って、ゆったりとした雰囲気の中で食事が楽しめます。

2シーティング制で、ファーストシーティングを選ぶと、往路で食事、復路ではラウンジカーに移動してデザートがいただけます。


セカンドシーティングを選ぶと、往路はアペタイザーとドリンクをラウンジカーで楽しんで、復路ではグルメ車輌に移動して食事とデザートをいただきます。

料金には乗車代と食事代が含まれていて、 ワインなどの飲み物代は別途です。

グルメ車輌の1階にある厨房や列車後方にある展望デッキなども自由に見学することができます。

 
 
1_8.gif
 
napavallery8.jpg
© NapaValleyWineTrain
旬の食材の味を大切に調理された
 「ポーク・テンダー・ロイン」
シルベラード車輌(ディナー/ランチともに49ドル50セント)は、ナパバレーのフレッシュな空気を取り入れられるようにスライドの窓が付いています。

西部劇仕様の内装とカジュアルな雰囲気がファミリーにも好評です。

食事はその日の気分次第。

メニューを見てお好きなものチョイスする形式です。

その他、ナパバレーで生産される各種ワインがティスティングできる専用の車輌などもあります。

 
 
1_9.gif
 
napavallery9.jpg
© NapaValleyWineTrain
メインシェフのケリー・マクドナルド氏
サーブされるすべての料理は、メインシェフのケリー・マクドナルド氏の芸術作品。

一本釣りされた天然物の魚や人道的に生産された畜産物、地球に優しい農産物など選りすぐりの地元の食材を使用します。

旬の素材を最大限に活かしたディッシュは通の舌をも唸らせるほど。

アペタイザーからデザートに至るまで、素晴らしいワインとのコラボレーションが期待できるのも魅力です。

列車内の3つの厨房が見学できるのも自信の表れといったところでしょうか。

 
 
1_10.gif
 
napavallery4.jpg
© NapaValleyWineTrain / 
テイスティング車輌のソムリエ
通常の乗車のほかにも、「ワイナリー見学」、「殺人ミステリー・ディナー・シアター」などの特別乗車にも力を入れています。

ワインメーカー、ソムリエ、シェフと同乗して、ワインと料理のペアリングや醸造の裏話を聞けるイベントも一興です。

結婚式などのパーティーにも対応しているそうです。

広大なナパバレーのぶどう畑を眺めながら、極上のワインと美味しい食事、そして贅沢な空間を味わってみるのもいいですね。

 
 
budou.gif
Napa Valley Wine Train への行きかた


サンフランシスコ・フェリー乗り場よりVallejo行きフェリーに乗船(休日はVallejo行き200番のバスに乗車)。Vallejoからはシャトルに乗車。フェリー、バス両方で往復45ドル。前日までに予約のこと。

budou.gif
ゆうゆう読者限定サービス 

「ワイントレイン・ワインショップ」の商品をオンラインからご注文すると商品が10%割引に!(ワインクラブ・発送費は除く)特別コード「YUYU」 と大文字で入力して下さい。
期間3/16/10-7/16/10まで。

詳細・問合せ先 Napa Valley Wine Train
☎ 800-427-4124  ウェブサイト

 
 
 
2_0.gif
 
leaf.jpg
Buena Vista Carneros Winery


1857年に創業の歴史あるワイナリー。テイスティング は10am-5pm。20ドルで5種類のワインとサンプルフードが付いてきます。ウェブサイトでクーポンをプリントアウトして持参すると、2人で1人分の料金に。プライベートテイスティング&ランチは45-85ドル。

18000 Old Winery Rd. Sonoma
☎ 800-926-1266 ウェブサイト

leaf.jpg
Heitz cellar


ツアー客はお断り。ゆえにゆったりとした時間が過ごせるワイナリー。このワイナリーを訪れるソムリエからの評判もいい。テイスティングは11am-4:30pm。

436 St. Helena Hwy., St. Helena
☎707-963-3542 ウェブサイト

leaf.jpg
Rubicon Estate


フランシス・コッポラ映画監督のワイナリーとして有名。入場料の25ドルには5種類のテイスティング、歴史ツアー、コッポラ監督の映画で使われた小道具などが展示されたミュージアムへの入場が含まれます。

1991 St. Helena Hwy. Rutherford
☎ 707-963-9084 ウェブサイト
leaf.jpg
Opus One


有名なワイン生産者であるロバート・モンダヴィとフランスのロッチルト男爵が共同出資したワイナリー。ベンチャー企業としても有名です。数百ドルする高級ワインが1杯 30ドルでテイスティングできるのが魅力です。営業時間は毎日10am- 4:00pm。ツアーは毎日10:30amから。35ドルでビンテージワインの試飲が可能。どちらも予約が必要です。

7900 St. Helena Hwy., Oakvill
☎ 707-944-9442 ウェブサイト

leaf.jpg
Sterling Vineyards


ナパバレーが一望できる丘の上に建つワイナリー。麓からワイナリーまでのトラムから眺める景色は圧巻です。テイスティング5種とセルフガイドツアー、トラム乗車 料込みで20ドル。ビンテージワインのテイスティングは 3種で40ドル。ウェブサイトに5ドル割引券があります。平日 10:30 am - 5 pm。週末10 am -5 pm。

1111 Dunaweal Lane Calistoga
☎800-726-6136 / 707-942-3345 ウェブサイト

leaf.jpg
Domein Chandon


スパークリングワインで有名なワイナリー。16ドルから22ドルまでの4種類のテイスティングオプションがあります。また、各種ツアーも充実していて、ナパバレー・ワイン・トレインと提携したツアーもあります。営業時間は毎日10am-5pm。レストランはランチが11:30am-2:30pm、ディナーが6pm-9pm。木- 日のみ。

1 California Drive Yountville, CA 94599 
☎888 242 6366 ウェブサイト
 
 
 
3_0.gif
 
3_1.gif
 
anime.jpgアメリカのワイン造りの歴史は、18世紀後半にスペインの宣教師がカリフォルニアでぶどうの栽培を開始し、ミサ用のワインを生産したのが始まりと言われます。

19世紀半ばには北部・内陸部にぶどう栽培が拡大しますが、19世紀終盤の寄生虫の被害、1920年代の禁酒法の影響でカリフォルニア・ワインの生産は一時途絶えてしまいます。

禁酒法の解禁後に生産は再開されますが、多くは安価なブレンドワインで、現在のような高級ワイン用品種の栽培に取り組み始めたのは1970年代から。

目覚ましい品質向上を遂げ、今や本場フランスに勝るとも劣らないワインが生産されるようになっています。

生産量はフランス、イタリア、ドイツに次いで世界第4位です。

 
 
3_2.gif
 
ワイン用のぶどう栽培に欠かせない条件は、水はけ、日当たりの良さ、昼夜の寒暖の差が大きいこと。

日照量の多いカリフォルニアの中でも、海流や盆地の内陸性気候の影響で昼夜の寒暖が大きい地域でワイン用のぶどう栽培が盛んです。

フランスと違って収穫期に雨が降らないため、カリフォルニア・ワインの品質は安定しており、ヴィンテージチャートを見ると、ほとんど平均から優良と記されているのもこのためです。

気温の高さと日照量の多さからぶどうは完熟し、高いアルコール度に達することが多く、たっぷりとした果実味を前面に押し出した風味が特徴です。


現在、カリフォルニアワインのぶどう品種は赤白合わせて55種以上。

多くはヨーロッパ系の品種ですが、中にはアメリカ独自の品種ジンファンデルなどもあります。

主な白ワイン用品種はシャルドネ、フレンチ・コンバール、シュナン・ブラン。

赤ワイン用はカルベネ・ソーヴィニヨン、ピノ・ノワール、メルロー、ジンファンデルなどです。

 
 
3_3.gif
 
1976年に制定されたカリフォルニア州のワイン法はジェネリックワイン、ヴァラエタルワイン、プロプライアタリー・ワインの3種に分類しています。

ジェネリックワイン
数種のぶどうをブレンドした日常消費用ワイン

ヴァラエタルワイン
ラベルにぶどうの品種を表示したワイン

プロプライアタリー・ワイン
ワイナリーがぶどう栽培から、醸造、瓶詰めまでを行ったワインのこと
 
 
 
4_0.gif
 
4_1.gif
 
ワインは製造法や原材料によって普通のワインやスパークリングワインなどの4種類に大別されます。

budou2.jpgスティルワイン(非発泡性ワイン)

最も一般的なワイン。赤ワイン、白ワインなど。炭酸ガスがなく、アルコール度は9〜14度のものを指します。



スパークリングワイン(発泡性ワイン)

炭酸ガス入りの泡立つワイン。シャンペンなど。



フォーティファイド・ワイン(酒精強化ワイン) 

スティルワインに他の酒を加えてアルコール度を上げたワイン。ブランデーなどの強い酒を使用することが多く、コクや保存性が高いワイン。シェリー酒などが有名。



フレーヴァード・ワイン(香り付けワイン)

スティルワインにハーブや香辛料、果汁などを加えて独特な風味を付けたワイン。食前酒やカクテルなどに使用され、スペインのサングリアが知られています。

 
 
4_2.gif
 
wine.jpgワインは生きものと言われるデリケートな飲み物。

保存する際は、日光や蛍光灯に長時間さらされるような場所、冷蔵庫のドアポケットなどの頻繁に振動を受ける場所を避けましょう。

温度差が少なく、コルクが乾燥しない湿気の多い所に保管します。

理想的な温度は12〜14℃、湿度は70〜80%くらいです。

大きめの発泡スチロールの箱に入れて冷暗所に置くのが一番手軽な方法です。

 
 
4_3.gif
 
味わいは主に「甘み」、「酸味」、「渋み」、「アルコール」の4要素で表現します。

甘み:主に白ワインで使用。極甘口〜極辛口まで。

酸味:ワインの味の中で大切な要素。強すぎても弱すぎても味を損ないます。

渋み:主に赤ワインで使用。
             渋みの元となるタンニンは熟成するにつれてマイルドになります。


アルコール:アルコール度の高さ。
                       一般的に高いほどコクと甘みが増します。



味わいのほかに、赤ワインで使用されるのが「ボディ」という表現。
口の中で感じられるワインの重み、コクのことを指します。



ライトボディ:渋みやコクが控えめで色も薄くてフレッシュなワイン。

ミディアム・ボディ:渋みもコクもほどよく、色の濃さも中程度のもの。

フルボディ:渋みやアルコール分がたっぷり感じられるしっかりした味わいのワイン。   
 
 
4_4.gif
 
ぶどうの品種は驚くほど多く、ワインの原料となる品種だけでも約1,000種類あります。


wine_temp.jpgカルベネ・ソーヴィニヨン(赤ワイン)

代表的な高級種でフランスのボルドー地方が有名な産地。芳醇なカシスの香りに溢れ、色は深く重厚なワインに


メルロー(赤ワイン)

豊かな香りと渋みが控えめでまろやかな風味。
やわらかな口当たりのワインになります。


ピノ・ノワール(赤ワイン)

フランスのブルゴーニュ地方を代表する品種。
渋みが控えめでフルーティな香りがあり、シャンペンにも。


ジンファンデル(赤ワイン)

カリフォルニアで生まれた品種で、軽快な若飲みタイプから長期熟成タイプまでいろいろなワインになります。


シラー(赤ワイン)

フランスのローヌやプロヴァンス地方、オーストラリアで収穫される品種。
皮の色素が濃く、ユーカリなどの濃厚な香りがあり、コクのある長期熟成タイプのワインに。


シャルドネ(白ワイン)

世界で最も人気のある白ワイン用の高級品。
香り豊かなキレのよい辛口ワインになるほか、シャンペン用にもよく利用される品種です。


ソーヴィニヨン・ブラン(白ワイン)

ボルドー地方の主要品種。フレッシュフルーティな辛口。 
ワインを飲み慣れない人にも飲みやすいワインです。


セミヨン(白ワイン)

ソーヴィニヨン・ブランとブレンドされることが多く、まろやかで繊細な辛口ワインを生むぶどう。


リースリング(白ワイン)

ドイツを代表する品種。
バランスがよく、華やかな芳香、繊細でフレッシュナ味わいと酸味が特徴です。

 
 
 
5_0.gif
 
サンディエゴからI-15を北へ約1時間の距離にあるワイン産地「テメキュラ」。

ルイセノ・インディアン語で「霧を抜けて陽の照る場所」を意味するこの地域に、シラルゾ夫妻がテメキュラ初の商業用ぶどう畑を開業したのは1968年のこと。

現在は30以上のワイナリー、トータル約33,000エーカーのぶどう畑に成長を遂げて、品質もヨーロッパ産の有名ワインにぐんぐん近づきつつあります。

温暖な気温と海からの風による気候が豊富な種類のぶどうを育てます。

各ワイナリーごとに特典付きのメンバー制度を設けています。

ワイナリーの詳細、品評会の受賞ワインの一覧は以下のウェブサイトでチェック。


テメキュラ・ワイン製造者協会
 
 
leaf.jpg
Maurice Carrie Winery


ヴィクトリア調農家が目印の家庭的なワイナリー。パイナップル風味のシャンペン、週末は焼き立てのサワードーとチーズが楽しめます(平日は作り置き)。テイスティングは6種10ドル。グラス付き。提携のLa Cereza Winaryとの共通券は15ドルで、ワイナリーごとに6種のテイスティングとグラスが付きます。10am-5pm。

34225 Rancho California Rd. Temecula 
☎ 951-676-1711 ウェブサイト  

leaf.jpg
Baily Vineyard & Winery


中世の城のようなイメージのワイナリー。フルーティーなソーヴィニヨン・ブレンドやシャルドネなど。テイスティングは平日11am-5pm、土曜10am-5pm。5種10ドルでグラス付き。

33440 La Serena Way. Temecula 
☎ 951-676-9463 ウェブサイト

leaf.jpg
Wilson Creek

美しい庭園とアーモンド風味のシャンペンが有名。ワイン6種が楽しめるテイスティングはグラスが付いてきます。月-金10ドル、週末は12ドル。10am-5pm。

35960 Rancho California Rd. Temecula 
☎ 951-699-9463 ウェブサイト

leaf.jpg
Ponte Winery

地域で最大のテイスティングルームがあり、ぶどうの木のくん製ピザ、旬の材料を使った料理が楽しめるレストランも人気。テイスティングは10am-5pm。月-木10ドル、金-日は12ドルで6種類。グラス付き。

35053 Rancho California Rd. Temecula 
☎ 951-694-8855 ウェブサイト

leaf.jpg
Palumbo Family Vineyards & Winery

年間わずか1,500ケースのみを生産する赤ワイン専門のプロプライアタリー・ワインのワイナリー。メルローやカルベネ・ソーヴィニヨンなど。金12pm-5pm、土・日10am-5pm、平日は要予約。

40150 Barksdale Circle. Temecula  
☎ 951-676-7900 ウェブサイト

leaf.jpg
South Coast Winery

才能あるワインメーカーが製造しているワイナリー。76室のホテルやスパ施設も設置されています。テイス ティングは5種類で12ドル。毎日10am-6pm。オレンジカウンティのSouth Coat Plaza内にもテイスティングルームがあります。

34843 Rancho California Rd. Temecula
☎ 1-866-994-6379 / 951-587-9463 ウェブサイト

leaf.jpg
Bella Vista

テメキュラワイナリーの先駆者であるシラルゾ夫妻が開いた最古のワイナリー。現在はハンガリー出身のオーナーの所有ですが、1978年に作られたオリジナルの畑からもワインが生産されています。テイスティングは5種で8ドル 。グラス付き。毎日10am-6pm(夏季時間)。

41220 Calle Contento. Temecula 
☎ 951-676-5250 ウェブサイト

leaf.jpg
Mount Palomar Winery

1969年に創業した地中海スタイルワインのリーダー格。可愛い建物やイタリアンのデリも人気。テイスティングは2つのバーにて行われ、6種で10ドル。グラス付き。月-木10am-5pm、金-日10am-6pm (冬季時間)。ツアーは10ドルで週末の11:30am、1pm、2:30pm、4pmの1日4回行われます。テイスティングすれば無料。

33820 Rancho California Rd.Temecula
☎ 800-854-5177 / 951-676-5047 ウェブサイト
 
 
 
6_0.gif
 
サンディエゴのワイン製造は1769年にフニペロ・セラ牧師が教会に礼拝用のぶどうを植えたことから始まります。

最盛期には35軒ものワイナリーがあったようですが、1960年に衰退してしまいます。

ただ、近年サンディエゴのワインも見直されてきています。

Escondidoを中心に、JulianやCarlsbadなどにいくつかワイナリーがあります。

 
 
leaf.jpg
Belle Marie Winery


年間2万ガロン、30種類ものワインを生産するワイナリー。イベント、結婚式やピクニックヤードも。テイスティングは11am-5pm。5種7ドルで、ワインを購入するとロゴ付きのグラスがプレゼントされます。

26312 Mesa Rock Rd., Escondido 
☎760-796-7557  ウェブサイト

leaf.jpg
Ferrara Winery


1932年に創業した郡内ワイナリーの老舗で、歴史的建 造物の指定も受けています。プレミアムワインのほか、グレープジュース、ワインヴィネガーなども販売。テイスティングは毎日10am-5pmに行われています。

1120 West 15th Ave., Escondido
☎ 760-745-7632 ウェブサイト  

leaf.jpg
Orfila Vineyards & Winery


これまでに約900の賞を受賞した郡内で最も有名なワイナリー。チーズやグレープシードオイルなどを販売しているギフトショップや美術館も併設されています。テイスティングは 10am-6pm。6種10ドル。グラス付き。 毎日2時から無料のワイナリーツアーがあります。

13455 San Pasqual Rd., Escondido 
☎1-800-868- 9463 / 760-738-6500 ウェブサイト

leaf.jpg
Bernardo Winery

コンサートやお祭りなどのイベントも多いワイナリー。レストランもあります。月- 金 9am-5pm、土・日10am-6pm。8種5ドルでワインを購入された方にはロゴ付きのグラスをプレゼント。日曜の2pmからのパティオで行われるジャズ演奏も必見です。

13330 Paseo Del Verano Norte, San Diego
☎ 858-487-1866 ウェブサイト

leaf.jpg
Witch Creek Winery

ぶどうは栽培していませんが、郡内に2軒の試飲室を持つワイナリー。売れ筋はジンファンデル。カールスバッドとジュリアンにテイスティングルームがあります。

Carlsbad: ワイナリー&テイスティングルーム
(日〜木11am-5pm、金土11am-6pm 夏営業時間)
2906 Carlsbad Blvd., Carlsbad  ☎ 760-720-7499

Julian: テイスティングルーム(毎日11am-5pm)
2000 Main St., Julian  ☎ 760-765-2023 ウェブサイト

leaf.jpg
Menghini Winery

ジンファンデル、シャルドネなどを製造しているワイナリー。ジュリアンならではのアップルワインも見逃せません。テイスティングは平日10am-4pm、 週末10am-5pm。料金は5ドルでテイスティングルームにあるすべてのワインの試飲が可能です。グラス付き。

1150 Julian Orchards Dr., Julian  
☎ 760-765-2072 ウェブサイト

leaf.jpg
Fallbrook Winery


1981年にシャンペン醸造所としてスタートしたワイナリー。郡内にあるワイナリーとしては規模が大きく、近年ではカリフォルニアの権威「評論家チャレンジ」で7つの金賞を受賞しています。ワインクラブ制度もあります。

2554 Via Rancheros, Fallbrook  
☎ 760-728-0516  ウェブサイト

leaf.jpg
Schwaesdall Winery


テイスティングは土・日10am-6pmのみ行われ、6〜8種で6ドル。ワイングラス付き。家族経営で小さなパーティーなどにも利用されています。

7677 Rancho De Oro Rd., Ramona  
☎ 760-789-7547 ウェブサイト

leaf.jpg
Shadow Mountain Vineyards & Winery


1945年創業のワイナリー。営業時間は水〜日の10am- 5pm。テイスティングも可能です。

34680 Hwy. 79, Warner Springs  
☎760-782-0778 ウェブサイト
 
 

2010.3.1. おたのしみレッスン・教室大特集

top_learning.jpg
 
 
春は入学、進級、就職など、美しいサクラの開花とともに新しい生活が始まる季節。

「ずっと習いたいとは思っていたんだけど…」、「どうもきっかけが…」で来てしまった習い事や学校を始めるにも絶好の季節です。

話しているだけじゃ始まらない、思い切って第一歩を踏み出して、目指せ、なりたい自分!
 
 
1.gif
 
1.jpg今や世界46か国、419万人以上が学んでいる公文式の学習塾。

ユニバーシティ・シティ、ラホヤ、パウェイをはじめ、サンディエゴ郡に約20か所が開校しています。

公文式の教育方法は、1954年、当時高校教師だった故・公文公さんが小学2年生の長男に算数を教えたことが原点です。

「子供の可能性をできるだけ引き出すことが教育者の務め」とかねてから考えていた公文先生は、無理
1_3.jpgなく続けることができ、かつ着実にレベルアップしていく独自の問題集を作り、長男に毎日30分程の学習をさせました。

2桁の足し算から学習を始めた長男は、小学6年生の夏に高校2年生程度の微分・積分の学習を終わらせました。

公文式の教室に一斉授業はありません。

生徒は好きな時間に登校して、その日の教材と次回提出の宿題を受け取り、勉強を開始します。

1_1.jpg先生は生徒の様子を見ながら勉強の手助けをし、100点になるまで根気よく問題に取り組みます。

そして、その日の学習状況を踏まえてぴったりな次回用の教材を揃えるのです。

学年や年齢ではなく、個人のレベルに合わせて選ぶため、生徒は楽しみながら学び、「やればできる」という自信を培っていきます。

「みなさん、一緒に勉強しましょう!」と、笑顔の西松冴子先生と宮崎まどか先生。

「読み・書き・計算」の高い基礎学力と、「自分から学ぶ」姿勢と習慣、そこから生まれる自主性や集中力は、人生の大きな財産になると思いませんか?

line.gif
1t.jpg

西松冴子 先生

「誰でも自分にぴったりなレベルで勉強するので、楽しみながら学力アップできますよ。一度見学にいらして下さい!」





1t_1.jpg

宮崎まどか 先生

「みなさん、可能性は無限大です。自分の可能性に見切りをつけずに、一緒に頑張りましょう!」
 
line.gif
 
1_5.jpgココに注目!

・パウェイ校・ヨギ・サラちゃんとサンサー君、サラちゃんは12歳で、サンサー君はなんと9歳で大学程度の読解と数学を修了。全米最年少の記録を更新し、全米でも話題になっています。

・UTC校で半年勉強した小学3年生、帰日後も米国英語教材を通信で受して勉強を継続。小学5年生で英検1級に合格しました!

 
line.gif
 
KUMON

877-586-6671 ウェブサイト


Poway
12625 Poway Rd.,Poway, CA 92064
858-679-1880
月 & 木 2pm6pm   / 土 10am 〜 1pm
数学・国語・英語 西松冴子先生

La Jolla
7825 Fay Ave., #LL-B La Jolla, CA 92037
858-456-0432
月 & 木 2:30pm 6pm   /  土 10:30am 12:30pm
数学・国語・英語 宮崎まどか先生

University City
3232 Governor Dr., #E San Diego, CA 92122
858-456-0432
火 & 金 2:30pm 6pm
数学・国語・英語 宮崎まどか先生
 
 
2.gif 
 
2_1.jpgつみき幼稚園はサンディエゴ唯一の全日制日本語幼稚園。

「明るく好奇心のある子」「優しく思いやりのある子」「強く自立心のある子」を教育方針に掲げ、よく遊び、よく勉強する心豊かな子供を育てることを指針としています。

同園一番の特徴は、日本の年中行事や伝統文化をたっぷり盛り込んだ日本の幼稚園のカリキュラムを導入していること。

2_3.jpgお正月の餅つき大会、節分の豆まき、ひな祭り、子供の日など、日本の文化を楽しみながら学べます。

幼稚園は2〜5歳を対象としており、保育時間は月〜金曜日、半日の場合は7am〜1pm、全日の場合は7am〜6pmというスケジュール。

4クラス編制で、各年齢ごとに必要な生活風習、社会性を学んでいきます。

午前中現地幼稚園に通う園児にぴったりな午後クラスは2 & 3歳児クラスと4 & 5歳児クラスの2クラス
2.jpgで、4 & 5歳児午後クラスには1時間ほどの日本語の授業も導入。

このほか、キンダーガーテン以上に日本の文化や日本語の読み書きを教える日本語クラスも毎週土曜日(9am〜12pm)に開講しています。

昨年秋からは2歳以下の母子を対象とするマミー&ミーもスタート。

体操やアート、ゲームなどを通じて集団生活と社会性を学び、幼稚園への第一歩となるプログラムとし
て評判を呼んでいます。

2t.jpg
つみき幼稚園先生のみなさん(写真右)

「いつも笑い声がいっぱいの楽しいクラス作りを心掛けています。元気にたくさん遊び、たくさん発見。うきうきわくわくな毎日です!」

line.gif
 
2_5.jpgココに注目!

2歳以下の幼児を対象としたマミー&ミークラスは音楽や体操など、とっても充実した内容になっています。

創造性豊かな新しい先生が担当しています。

「月謝制で月何回でも好きなだけご参加頂けます。お気軽にお問い合せ下さいね!」
 
line.gif
 
つみき幼稚園 Tsumiki Preschool & Japanese Class

4811 Mt. Etna Dr., San Diego, CA 92117
858-571-7000
This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.
ウェブサイト


  • 対象年齢 : 2歳児 / 3歳児 /4歳児 / 5歳児 …… 4クラス編制
  • 月〜金 : 7am 1pm (半日) 7am 6pm (全日)
  • 日本語クラス (キンダー以上) 土 9am 12pm
  • 2 & 3歳と4 & 5歳 午後クラス 月〜金 : 1pm 6pm
  • マミー&ミー (2歳以下) 火木 10:30am 12pm
            *詳細はお問い合せ下さい
 
 
3.gif
 
3.jpg米国で育つ子供たちが日本文化に親しみ、学ぶことのできる環境を…という理念から今年1月に開校した非営利施設。

保育園部(3〜6歳)は卒園までにひらがな・カタカナ・簡単な漢字の読み書きを、小学部(6〜9歳)では国語と日本文化を学びます。

授業は毎週土曜日の9:30am〜12:15pmまで。

節分、ひな祭り、七夕など日本の年中行事を通して日本の言語と文化を身につけます。

こくご学園の特徴は5〜6週間に一度ボランティア父兄としてクラスを手伝えば月謝が10ドル割引されるシステムを導入していること。

各クラスは経験豊かな先生3名とアシスタント先生、ボランティア父兄でサポート体制万全です。

 
line.gif
 
こくご学園 Kokugo Gakuen @ St. Bartholomew's Episcopal Church

16275 Pomerado Rd., Poway, CA 92064
858-349-4741
ウェブサイト

  • 対象年齢 : 保育園3〜6歳, 年小・年中・年長, 小学校6〜9歳, 小1小2小3
  • 月謝$65〜$75
 
 
4.gif
 
4.jpgチュラビスタ市の教育一環事業として、日本の幼稚園カリキュラムに沿った幼児教室として2007年に開設した施設。

午前中(9am〜12pm)は3〜5歳児を対象とした幼稚部(年小・年中・年長)で、午後(12:30〜3:30pm)は小学部1年生クラス。

さらに今年4月からは2年生クラスも増設されます。

幼稚部は「ごっこあそび」「構成あそび」「工作あそび」を通して日本語力を養い、小学1年生はひら
がな・カタカナはもちろん、1年生の新出漢字の半分40字と3行・4行文の読解を習得。

2年生は1年生の新出漢字80字の習得と10行文読解力を養います。

ぐるんぱ教室では各クラス担任1名、副担任1名。

アート、書道、音楽など学校教育の経験豊富な先生を揃えています。

「楽しく遊びながら一緒に勉強しようね!」

 
line.gif
 
4t.jpgぐるんぱ教室 Gurunpa Kyoushitsu

785 East Palomar St.,Chula Vista, CA 91911
619-591-9388 / 619-259-3712
This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.

  • 授業料:10週間
  • チュラビスタ市民$131市外の方 $163
 
 
5.gif
 
5_1.jpg1987年のトーランス校開校以来、在外子女教育の最先端として、海外で勉強する子供たちを応援している学習塾です。

現在、トーランス校、サンディエゴ校、チュラビスタ校の3校があり、幼児から高校生まで約400人が在籍しています。

日本語による学力養成だけでなく、日本語クレジットの発行、帰国受験準備や情報提供、現地校の補習や現地大学進学への準備、そして無料教育カウンセリングなど、海外で学ぶ子供たちの学校生活全般の
5.jpgサポートを提供しています。

クラスは全て少人数制で、子供たちの実力に合わせた指導を行っています。

育英セミナーの各先生は、全員が大学院や教職課程を修了したプロの教育者ばかり。

「自ら考え、自ら課題を乗り越え、一人一人が自分の無限の可能性を伸長していくように指導しています」と語って下さいました。

無料体験授業も随時行っています(要予約)。

 
line.gif
 
育英セミナー IKUEI Seminar

16453 Bernardo Center Dr., San Diego, CA 92128
858-674-9866
fax: 858-674-9867
ウェブサイト
This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.

  • こども教室(4〜6歳)、JSLクラス、ESLクラス、小・中・高校生の国語・算数(数学)クラス、作文(国語・英語)クラス、英語集中(文法、読解、英作文)クラス、現地校サポートクラス、英検対策クラス、小論文クラス、中学・高校入試準備クラス、帰国子女大学受験準備(文系・理系コース)クラス、SAT/TOEFLクラス ほか
*詳細はお問い合せ下さい。
 
 
6.gif
 
6.jpgミックスメディアアーティスト山本順子先生とステンドグラスアーティスト山本恵一先生が主宰する絵画造形クラス。

絵画、工作、陶芸、フラワーデザイン、ステンドグラスなど、手と頭を使って「モノ作り」にチャレンジする教室です。

ランチョペナスキトスの自宅アトリエで月3回、月〜土曜日の午前10時〜午後5時に開催されています。

6_0.jpg1回のクラスは1〜2時間で、1〜2人の少人数制を採用しています。

対象は5歳から大人まで、シニアの方々も大歓迎しています。

順子先生はSD州立大学で美術修士号を取得した後、ミックスメディア・アーティスとして権威ある数々の賞を受賞、1998年に同スタジオを開講しました。

恵一先生は数少ない日本人ステンドグラスアーティストとして活躍。

先生の作品は、米国ステンドグラス協会のカレンダーにも度々登場しています。

 
line.gif
6t_0.jpg
山本順子 先生


充分に鍛えられた「イメージ脳=右脳」は情操を育み、知的活動を助け、子供たちの世界を無限に拡げてくれます。「イメージ脳」を鍛えるには、絵画や造形工作が最適です。鋭い五感は他人の言動にも心を配り、ひいては思いやりの心を養うことができます。「あれこれ手直しするのではなく、子供の感受性をできるだけ生かし、その個性を磨くのが私の役目です」 と順子先生。

line.gif
 
JK Stuios

9717 Paseo Montril San Diego, CA 92129
858-538-3935

  • 絵画、工作、陶芸、フラワーデザイン、ステンドグラス
  • 対象年齢 : 5歳〜大人
  • 就業時間 : 月〜土 10:30am〜5pm
  • 授業料 : 3回$100 / 1回1〜2時間
 
 
7.gif
 
7.jpg「人はみな異なった9つの知能を持って生まれる。強い分野と弱い分野を認識すれば個人に合った効果的な学習法を編み出せる」と提唱したのがハワード・ガードナー博士の多重知能理論(Multiple Intelligences)です。

MI AcademyはこのMI理論に基づく学習プログラムで、音楽、語学、科学など多教科を教授するラーニングセンター。

個人の知能の特性をを把握しながら、得意分野をさらに伸ばし、不得意分野を無理なく克服していきま
7_1.jpgす。

現在、ロケーションはミラマー教室とランチョバーナード教室の2か所。

3歳から48歳までの生徒約75名が経験豊かな講師陣の元で学んでいます。

代表の谷上祐子先生は「生徒・保護者・講師のコミュニケーションを密に保つことを方針としています。納得と満足のいく学習成果をお約束できますよ!」と語ります。

 
line.gif
7t.jpg
谷上祐子 代表

SDSU音楽修士課程卒。日米併せて25年の音楽教育経験を持つ。「春と秋には音楽の発表会。日本語とESLの生徒によるスピーチも披露されます。また、国際的評価の高い音楽検定試験への受験準備や、米国内コンクールへの練習をしている子も多いんですよ」と音楽プログラムの質の高さを語る谷上代表。「自信とやる気を持って、一緒にゴールを目指しましょう!」

line.gif
 
MI Academy of Arts & Letters

6780 Miramar Rd., #200A, San Diego, CA 92121
858-586-1927
858-943-1596 (Japanese)
ウェブサイト

  • ピアノ、音楽理論、バイオリン、チェロ、ESL (英会話他)、英語(Essay / Creative Writing / Reading)、算数、数学 生物、化学、外国語 / 継承語としての日本語 (Japanese as a Foreign / Herigtage Language、各テスト準備 (SAT / ACT / AP / TOEFL / TOEIC他)、現地校宿題サポート
 
 
8.gif
 
8.jpg人と犬とが共存する家庭で、社会で、快適で幸せな生活を両者が送れるよう支援するために05年サンディエゴにて設立されたドッグ・トレーニング・センター。

パピートレーニングを含めた予防トレーニングの必要性を重視し、問題が起こってからトレーニングを始めるのではなく、問題が起こらないように犬とのつきあい方を勉強できるよう個別レッスン・グループクラスを開催しています。

犬の学習過程、行動理解、犬との生活方法、トレー
8_1.jpgニング方法を分かりやすく伝授するのがケーナイン・トゥ・ファイブ式です。

また、犬と楽しい時間を持つことも重視し、トンネルくぐりなどの活動を通して有意義な時間も作ります。

特に、デイケアを通して犬同士の関わりの中からトレーニングを施す独特のトレーニングスタイルは好評を博しています。
 
line.gif
8t.jpg
鈴木博美 オーナー

2匹のゴールデンレトリバーとの出会いからドッグトレーナーの世界に。幼稚園教諭時代の経験を生かした笑い多きグループクラスを得意とする。現在は各種競技会出場のために各々の犬との生活を楽しんでいる。「犬の笑っている顔が好き。それを見て同じ笑顔になるオーナーが一人でも増えますように。その願いからケーナイン・トゥ・ファイブは生まれました」

line.gif 
 
ケーナイン・トゥ・ファイブ Canine to Five Training Center

2423 Morena Blvd.,San Diego, CA 92110
619-684-5959
Open Mon - Fri : 9am 〜 5pm / Sat & Sun : 12pm
5pm
ウェブサイト
e-mail

  • グループクラス、プライベートクラス、問題行動修正トレーニング、
    パピークラス、 ペットドッグクラス、各種セミナー
  • ドッグトレーナーになりたい方のための特別プログラムは6月に開催
 
 
9.gif
 
9.jpgサンディエゴ日本学園は日本の言語と文化の教育を通じて他人を思いやる心を育むことを目標とし、1974年に開校したサンディエゴにおける日本語学校の老舗です。

毎週土曜日に小・中・高校に分けて日本語を教えています。

生徒さんはサンディエゴ・ティファナ地域に在住する日系人やアメリカ人。

外地在住の子女教育と日本語教育に幅広い経験を持つ教師陣が実用的な日本語を教えます。

「本学園に学ぶ児童・生徒が豊かな情操と思いやりの心を持ち、幅広い国際人として成長することを目標に教師一同、日夜努力しています」と創立者・園長の福田光代先生は語ります。

 
line.gif
9t.jpg

福田光代 園長


日本、ブラジルでの教育者としての経験を生かし、1974年にSD日本学園を創設。「教育活動の結果はすぐに出ませんが、いつか成果が現れることを信じて、若い人たちの成長に寄与していきたいと思います」

line.gif
 
サンディエゴ日本学園 San Diego Japanese School

2624 Market St. San Diego CA 92102
619-233-5858
fax : 619-233-5955
This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.

 
 
10.gif
 
10.jpg開講35周年を迎える日本語教室。

仕事や観光で日本語を使う方、日本文化に関心がある方、奥様が日本人の方など、受講目的は様々で、何と10年も通い続けている生徒さんもいらっしゃるとか。

「活きた会話」「日本で使える日本語を」との強い要望に応え、クラスは会話を主体に、独自の教材とドリルを組み合わせたもの。

個人授業または2〜3人の小人数制のみで、受講者個人のニーズに合わせた授業が人気となっています。

「日本文化は米国、欧米とは全く異質なもの。独自の美意識や細やかさ、国民の勤勉さなどに驚かれることでしょう。日本語学習はこんな出会いとの連続です」と高橋先生は語ります。

 
line.gif
10t.jpg

高橋晃 先生

法政大学文学部卒。SDSU教育修士号。USDで10年以上日本語教師を勤めている。「なるべく面白い授業をと心掛けています。私の日本語的な駄洒落や冗談を聞くのも一興でしょう?」

line.gif
 
にほん語教室 Japanese  Language Class

4683 Mercury St., #H San Diego, CA 92111
858-268-9613
ウェブサイト
This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.

 
 
11.gif
 
11.jpgサンディエゴとチュラビスタの2か所で開校しているアットホームな雰囲気のそろばん塾。

「最近は4、5歳児の入学が多いですね。計算が楽しくなるので、喜んでそろばんを学んでいます」と滝口先生。

他に由美先生、京子先生の3名の指導の元、4歳〜高校生までの生徒約40名が楽しくそろばんの勉強に頑張っています。

全珠連アメリカ支部主催全米珠算大会への参加や、日本からの生徒さんとは日米交流会を通じて、そろばん仲間との交流も深めています。

近年、日本の学校教育でも見直されつつあるそろばん。

計算力はもちろん、忍耐力や集中力の向上、他の脳の発達にも効果があるといわれます。

「珠算は何歳から始めても上達できますし、計算を楽しくしてくれますよ。一緒に頑張りましょう!」

 
line.gif
11t.jpg

滝口詠美 先生


「近年、また見直されてきているそろばん。由美先生、京子先生と3人で教えています。計算する楽しさ、答えを正解する楽しさを一緒に学んでみませんか?」

line.gif
 
Wizard of Math

619-421-1543

San Diego School
4998 Via Valarta,San Diego, CA 92124 

Chula Vista School @ Otay Ranch


サンディエゴ校 : 水 25pm /  土 10am 〜 12pm & 13pm
チュラビスタ校 : 火 2
5pm / 木 3:30 4:30pm
 
 
12.gif
 
12.jpgネイルを中心とした本格派ビューティサロンとネイルスクールが一体となった総合ビューティサロン。

ネイルからまつ毛パーマまで人気のコースが勢揃いしており、語学学校の学生、日本からのネイル留学生、キャリアアップのためのプロなどが通学しています。

MYU Beautyは旧カルジェルUSAであるベリッシマ・インターナショナル及びネイルラボ認定校。

コース修了後には認定証も発行されます。

ジェルセルフコース16時間、ジェルプロコース46時間など、ネイルコースは随時入学受付中。

授業には日本製UVジェル最速硬化のプレストジェルなど、最新のプロダクトを取り入れており、卒業生はネイル商品を生徒価格で購入できる特典もあります。

「詳細はお問い合せ下さい!」

 
line.gif
12t.jpg

上田美由紀 先生


東京、ロンドン、アメリカでネイル/ヘア/エステティシャンの経験を持つ美のスペシャリスト。OC、SDにてネイルサロン兼スクールを開校中。「今年からはMYU Beaty Japanもオープンします!」

line.gif 
MYU Beauty

17962 Sky Park Cir., #A Irvine, CA 92614
3904 Convoy St. San Diego, CA 92111
949-387-5183
ウェブサイト
This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.

アーバイン校 : 月〜土  10am
5pm
サンディエゴ校 : 第2金・土 11am
5pm  月  11am 2pm
随時入学受付中

 
 
13.gif
 
13.jpg楽しいトレーニング、親密なコミュニケーション、一時の流行にとらわれない正しい栄養をモットーに、全年齢対象のTLC (Total Life Style Change) 教育、フィットネス&栄養学指導を行う総合サービス。

ベビー・子供のフィットネスは主にスイミングで、お母さんたちにはグループエクササイズ・クラス、働く男女や健康志向の高いシニアにはパーソナルトレーニングで健康作りのサポートをします。

健康な身体を維持するためにはバランスのよい栄養
13_2.jpgと運動が欠かせません。

野菜や果物の摂取量、プロテインの必要性、お酒と運動量の関係、妊娠中の運動、ウエイトマネジメント法など、個人のニーズに合わせて実用的なアドバイス&トレーニングが受けられるのがeFitの特徴です。
 
line.gif
13t.jpg
グロスナー早矢路 インストラクター


筑波大で体育、SDSUで栄養科卒、日米あわせて25年以上の経験を持つ。ACEパーソナルトレーナー、RD (米国登録栄養士)、2児の母として、栄養・フィットネスのスペシャリスト。「生活にインパクトを加えたい生徒さんを歓迎します! 病態栄養指導は日本クリニックを通じて受け付けていますが、一般栄養、スポーツ栄養などは直接お問い合せて頂いても構いません」

line.gif
 
eFit & Nutrition

Mira Mesa, San Diego
858-382-3165
ウェブサイト
This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.

  • スイミングレッスン : 水&木曜日午後 /  月謝$50
  • エクササイズクラス : 水曜日午前・午後  /  月謝$60
  • パーソナルトレーニング時間応相談
  • 1セッション$45〜
  • 栄養学指導1件$75〜
 
 
14.gif
 
14.jpgニーシャ・ヘルナンデス女史が主宰するサンディエゴで最大級、生徒数約1,000人、

スタジオ面積10,800 sqftを誇るダンススクール。

便利で環境の良いイーストレーク地区にあり、モダンな2階建てビル内にスタジオ6室を構えています。

ロビーには教室の様子を映し出す液晶モニターが設置されており、お子様のレッスン風景を楽しめると評判です。

14_1.jpg授業内容はクラシックバレエを筆頭に、ジャズ、タップ、ヒップホップ、モダン、マミー&ミー、話題のズンバなど10種類以上。

ピアノ、ギター、ボイスレッスンも受講できます。

対象年齢は1歳半から大人まで。

15名の経験豊富なプロのインストラクターが様々なジャンルのダンスを丁寧に教えて、リサイタルにも出演できます。 

14_3.jpgニーシャズ・ダンス・アカデミーのバレエ部門責任者は、6歳からバレエを始めてプロとしても活躍した経験豊かな西野多恵子先生。

2006年からはNPO法人チュラビスタ・バレエの芸術監督も務めている西野先生は、サウスベイエリアにおけるバレエの普及と、若いダンサーにより多くの活躍の機会を与えることをミッションとしています。

 
line.gif
14t.jpg
西野多恵子 先生


NDAバレエ部門責任者。06年チュラビスタ・バレエ芸術監督に就任。コンクール出場者のコーチ、振付家としても活躍。03年より全国バレエコンクール ジャパン・グランプリの運営に携わり07年よりMC担当、現在は総務部長を努める。「創意と活力に満ちた素晴らしいバレリーナを育てていきたいと思っています」

line.gif
 
ニーシャズ・ダンス&ミュージック・アカデミー
Neisha's Dance and Music Academy


870 Jetty Lane,Chula Vista, CA 91914
619-585-1133 (English only)
ウェブサイト
This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it. (Japanese ok)
This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.   (English or Spanish)

  • クラシックバレエ、タップ、ジャズ、ヒップホップ、リリカル、ピラティス、
    モダン、マミー&ミー、ズンバ、ミュージカルシアター、ピアノ、声楽、芝居
 
 
15.gif
 
15_2.jpgチュラビスタで20年以上の歴史を持つ、英国ロイヤルバレエ学校メンバーのスクール。

バレエクラスに加え、ズンバ、フラメンコ、タップ、コンテンポラリーのダンス教室も開講。

バレエは幼児クラスからプロフェッショナル選科クラスまで、ロイヤルメソッドに則った丁寧なレッスンが特徴です。

幼児クラスは音楽を聞き、音とともに楽しく体を動かせるように。
15.jpg
初級クラスではバレエの基礎やマナー、舞台演技を通じてイマジネーションを育成し、初中級以上では厳格なクラシックスタイルを学びます。

毎年4月にはロイヤルバレエ学校より専門の試験官を招いての昇級試験を実施。

毎年6月・9月・12月には舞台公演を行っています。

現在、幼児から初中級クラスは日本人インストラクターのトゥルーデュー亜也子さんが受け持っています。

 
line.gif
15t.jpg
トゥルーデュー亜也子 先生


「ズンバやタップなどバレエ以外のクラスや、クラススケジュールについてなども、お気軽にお問い合せ下さい。Eメールは日本語も対応しております。昨年10月より週9回、幼児と初中級クラスを担当しています。私たちと一緒に楽しくバレエを学んでみませんか? スタジオでお待ちしています!」

line.gif
 
バレエ・コンサヴァトリー Ballet Conservatory

17 Naples St., Chula Vista, CA 91911
619-476-0452
This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.

  • バレエ(10レベルあり)、幼児クラス、初級クラス、初中級クラス、
    プロフェッショナル、選科クラス
  • ジャズ、タップコンテンポラリー、ズンバ、フラメンコ、柔術
   *詳細は日本語でEメールでどうぞ。
 
 
16.gif
 
16_2.jpg創立1968年。

西海岸では最多数のプロをスタッフに揃えるダンススクール。

教員は全員NYシティ・バレエやジョフリー・バレエ・オブ・シカゴなどで踊った輝かしい経歴を持つ人ばかりで、同スクールの卒業生の多くはプロとして全米レベルで活躍しています。

子供クラスはリズムに合った動作や表現力を重視し、レクリエーションとしてバレエを楽しむ大人ク
16.jpgラスも用意しています。

バレエに加え、ジャズ、タップ、ピラティス、モダン、スパニッシュ、フラ、ヒップホップなどの各種ダンスクラスもあるほか、マイムやメークなどの関連クラスも開講。

最新鋭の設備を誇るカーニーメサ校を拠点に、パシフィックビーチとラメサにも支部を展開しています。


Pacifc Beach : 2710 Garnet Ave., #204, San Diego
La Mesa Community Ctr : 4975 Memorial Dr., La Mesa
 
line.gif
16t.jpg
マキシーン・マオン ディレクター


長年バレリーナとして活躍し、プロを生み出すハイレベルなスタンダードを確立したディレクター。「どんなダンス、どんなレベルでも、CAバレエなら貴方のニーズにぴったりなクラスが見つかるはず。当校の経験豊かなインストラクターによる丁寧な指導でクオリティーの高いレッスンを楽しみ、同時に自信も身につけることができるでしょう!」

line.gif
 
カリフォルニア・バレエ・スクール California Ballet School

Main Center : 4819 Ronson Ct., San Diego
858-560-5676
ウェブサイト

  • 子供部門(2〜8歳) : バレエ、タップ、ジャズ、フラ各クラス
  • 中級部門 : バレエ、タップ、ジャズ、フラの経験者クラス
  • プレプロ部門 : プロを目指す生徒用
  • アダルト部門 : バレエとタップのレクリエーション的クラス
            *新入生は2回無料
 
 
17.gif
 
17.jpgSDアカデミー・オブ・バレエは、ワガノワ教授法によるロシア流クラシックバレエの教室です。

現在、生徒数は約200名。

どんな踊りも初めての3歳児から、プロフェッショナルダンサーを目指す小中高生、そしてレクリエーションとしてバレエを楽しむアダルトまで、それぞれ熱心に通っています。

レッスンは週1回から週6日の専門コースまで。

17_1.jpg毎年6月の発表会と12月の「くるみ割り人形」公演は希望制の全員参加です。

昨年は、同校出身のキリル・クーリッシュとディビッド・アルバデス・ゴンザレスがミュージカル「ビリーエリオット」でトニー賞受賞の快挙! 他にも、国際コンクール(ユースアメリカグランプリ06年 NY Finals Hope Award〜ジュニア部門優勝、07年 NY Finals Youth Grand Prix Award〜シニア部門優勝)でも優秀な成績を収める素晴らしいダンサーを数多く輩出しているバレエスクールです。

 
line.gif
17t.jpg
マキシム・チェルニチェフ 先生

10歳からバレエを始め、ボリショイバレエ団員として世界を舞台に公演してきた経歴を持つ。ロシアのバレエスタイルを基本に忠実に、丁寧に教授することで評判の先生です。「踊りの素晴らしさ、美しさ、楽しさを伝えたいとレッスンに情熱を傾けています。無料トライアルクラスもありますよ。一緒に踊りましょう!」

line.gif
 
SD アカデミー・オブ・バレエ San Diego Academy of Ballet

4696 Ruffner St.,San Diego, CA 92111
858-496-0800
ウェブサイト
This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.  (日本語email)

  • クラシックバレエ : 年齢に合わせた各クラス、パドゥドゥ、
    アダルトモーニングクラスなど
  • ピラティス、ジャズ、
    夏期集中講座(著名なゲスト講師を迎えた4週間の特別プログラム)
  • 料金:登録料$25 (年一度)
  • レッスン料:10週$135〜
 
 
18.gif
 
18.jpgサンディエゴといえばサーフィン! この機会にぜひ始めてみましょう。

全く初めての方でも、子供から大人まで楽しめるスポーツです。

Sanamihanaでは、長い実績を誇るWB Surfingのサーフレッスンを紹介しています。

同校レッスンの基本は「楽しく安全に海や自然に親しみ、基本的な知識を学ぶ」。

18_1.jpg独自のレッスン方法で初めての方でも初回でボードの上に立つことができるのが最大の特徴です。

「誰にでも分かりやすいレッスン」をモットーとしています。

Sanamihanaの日本人スタッフは受付〜レッスンはもちろん、ウェットスーツやボードの購入、レッスン後の練習方法などまで、きめ細かにサポート。

子供向けのサマーキャンプや主婦向け平日スペシャルなども用意しています。

詳細は、その他のサーフィン情報やヨガ情報も満載なウェブサイト をご覧ください!

 
line.gif
18t.jpg
花岡さなみ SANAMI, INC代表


「サンディエゴの北部にある美しいビーチタウンデルマーから、サーフィン&ヨガを中心にSDライフを楽しくする情報を発信しています。ここは美しい自然がすぐ近くにあり、心身ともにリフレッシュするには最高の場所。SDならではの素晴らしい体験をして頂けるよう、心を込めてお手伝いさせて頂きます。お気軽にお問い合せ下さい!」

line.gif
 
WB Surfing / Sanamihana Sanamihana SANAMI, INC.

Del Mar
858-525-1046 (Japanese)
This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.
ウェブサイト

  • プライベート : 1人90分 …… $100
  • セミプライベート : 1人90分 …… $85
  • グループレッスン : 1人90分 …… $65
  • ボード、スーツ、レンタル無料
  • 3回以上の申し込みで割引あり
 
 
19.gif
 
19_1.jpg全米で100人に足りない6段指導者ジェラルド・ラフォン先生が主宰する柔道教室。

ラフォン先生は1974年に初段を獲得し、サンディエゴで初の有段者指導者となり、1990年には全米柔道協会のコーチ・オブ・ザ・イヤーに選ばれた人物。

指導歴は約40年というベテラン師範です。

柔道は唯一五輪競技に採用されている日本発祥のスポーツであり、現在では世界187か国に加盟組織を持つまでに成長しています。
19.jpg
二大原理は、お互いに励まし合い助け合って上達しようという「自他共栄」の精神と、何事にも心身を最も効率的に使う「精力善用」を体得すること。

寸止めや約束稽古を必要とせず、全力で乱取り・自由組み手をすることができるため、心技体(必死の心、全力で向かってくる相手への技、パワーとスタミナ)を効果的に鍛えることができるのも柔道の特徴です。

ラフォン先生の生徒さんからも「自分がだんだん強くなっていくのが感じられて、柔道大好き!」という元気な言葉が聞かれました。

 
line.gif
19t.jpg
ジェラルド・ラフォン 6段先生


柔道家であった父の影響を受け、14歳で柔道を始める。6段の現在も柔道の修行をする一方、教授も続けている。愛嬢は1992年五輪柔道選手。「恐怖に直面したときに勇気を持って立ち向かっていく強い精神、そして忍耐と継続することの大切さ。これをいつも念頭において教えています。チャレンジ精神を養いたい人にはぴったりですよ!」

line.gif
 
Judo America

9825 Carroll Centre Rd., #400, San Diego, CA
858-578-7748
ウェブサイト

  • 授業 : 月・水・金  6pm 〜 7pm  (子供クラス) 
    7pm 〜 8:30pm  (アダルト&ハイティーン)
 
 
20.gif
 
20.jpg1972年に開校したサンディエゴ初の空手道場で、現在では世界10か国に展開している国際的な道場。

JKOは(財)全日本空手道連盟や全米空手道連盟などに加盟している信頼のおける日本の伝統的な空手道場です。

糸東流の宗家摩文仁賢三の直系道場でもあり、JKOで段位を獲得すると同時に摩文仁宗家の允許状も発行されます。

JKO生徒の強さは歴然。
20_1.jpg
AAU/USAKFの全米選手権大会では1984年から14年連続で組手と型の両部門でJKO生徒が個人戦・団体戦を征したほか、WKF世界大会でも入賞する活躍をみています。

また、JKOでは正統の居合道も教授しています。

無双直伝英信流の第19代「根元の巻」の受理者・名人岩田憲一範士の直門の米国支部道場で、年に2回は四国で開催される1週間の強化合宿にも生徒を送っています。 

「正義感があり、自分の体を大切にする、健全な精神を育てたい。それには厳しさと優しさのバランスが必要ですね」

 
line.gif
20t.jpg
三木美濃武 (みのぶ) 先生


15歳で糸東流の摩文仁賢和流祖の子息、宗家摩文仁賢三に師事。1975年から世界空手連盟国際審判員。元世界空手連合世界空手連合技術委員、海外初の全日本空手道連盟公認7段、日本空手道糸東流範士8段。「修練した結果を体を通して発揮できる喜びは素晴らしいものです。集中力を養えるので、勉学にも生かされますよ!」

line.gif
 
Japan Karate-Do Organization JKO San Diego

3545 Midway Dr., Suite C, San Diego
619-223-7405

JKO Carlsbad
6180 Avenida Encinas, Suite A, Carlsbad
cell: 858-414-7371
ウェブサイト
  • サンディエゴ道場
  子供初心 … 月水金 4:30pm 〜 5:30pm
  子供中上級 … 月金 5:30pm7:30pm & 土9am10am
  大人 … 火〜金 6:30pm7:30pm & 土 10am 〜 11am
  居合道 … 火木11am12pm & 木7pm8pm

  • 南カールスバッド道場
  子供初心 … 月水4pm 5pm & 金 5pm6pm
  子供中上級 … 月〜金 5pm6pm & 土 9am10am
  大人 … 月水金 6pm7pm &土 10am11am
  居合道 … 水 7pm8pm
 
 
21.gif
 
21.jpg身体の諸症状を改善し、美しいボディラインを作るピラティスは、今や老若男女に大人気のエクササイズ。

Time for Pilatesでは日本人の身体の特徴を理解したインストラクター、アボットゆみこ先生がピラティスの基本から、使わなければならない筋肉の箇所まで分かりやすく日本語で説明。

初心者の方でも安心して参加できます。

クラスではお腹周り、美脚、姿勢矯正、ヒップアップ、バストアップ、二の腕など、毎週テーマに沿ったレッスンを行うのでダイエットにも効果的です。

「ピラティスで健康で魅力ある自分を発見してみてはいかがでしょう。お待ちしています!」
 
line.gif
21t.jpg

アボットゆみこ インストラクター


毎水曜9時半からは骨盤矯正クラス。問題の原因を究明し、身体の使い方を意識することでバランスを調整。トラブル解消に導くクラス。特に腰痛でお悩みの方はお見逃しなく!

line.gif
 
Time for Pilates @ Zoom Fitness

8222 Vickers St., #B1 San Diego, CA 92111
619-888-8089
ウェブサイト
e-mail

  • グループマットクラス
    火 10:30am 〜 / 水 9:30am
    / 木 6:30pm 〜  / 金 9:30am 〜  / 土 10:15am 〜
  • *体験レッスン$10!
  • 料金:グループ $15、4回$50、10回$120
               プライベート $65、セミプライベート 各$45 (回数券割引有り)
 
 
22.gif
 
22.jpgサンディエゴでゴルフを教えて10年以上になる曽我部ティーチングプロ。

現在はカールトン・オークスG.C.とソレント・キャニオンG.C.の2か所で、週末や祭日を問わずレッスンを行っています。

初心者から上級者まで生徒のレベルに合わせた分かりやすい授業を信条としています。

スイング、パッティング、アプローチ、バンカーなどの基本練習をはじめ、実践的なラウンドレッスンもあります。

また、ゴルフ留学プログラムや英語研修を含めたゴルフ研修も提供しており、日本をはじめその他の国々からも生徒を集めています。

「正しい知識で正しく練習すれば、上達も早く、ゴルフをさらに楽しめますよ。お待ちしています!」
 
line.gif
22t.jpg

曽我部彰信 インストラクター


全米トップ50ゴルフ講師ディーン・ラインマスにゴルフ理論を学び、彼のアシスタントを経てインストラクターの道へ。「ゴルフは男女が一生楽しめるスポーツ。ゴルフ天国のサンディエゴで始めてみませんか?」

line.gif
 
California International Golf Academy

9200 Inwood Dr. Santee, CA92071
619-504-5032
This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.
ウェブサイト

  • 一般 : 1時間$80、30分$40
  • ジュニア(17歳以下) : 1時間$60、30分$30
  • スペシャル料金 : (3時間パッケージ)
     一般$220  /  ジュニア$150
 
 
23.gif
 
23.jpgミッションビーチを一望できる素晴しいロケーションで第1、2、3の金曜日11時〜2時に開催されている油絵教室。

主宰者は日本で油絵を学んだ森田たか子先生。

1996年の開講以来、10人以下の少人数制を採用し、アットホームできめ細やかな指導がたいへん人気です。

「油絵と聞くと敷居が高いように思われますが、そんなことはありません。必要な道具や油絵の技術など、丁寧にアドバイスいたします。また、上達するためのコツやポイントも分かりやすくご紹介します。レッスン後のティータイムにはおしゃべりに花が咲いて、楽しい情報交換の場ともなっています。自由な時間を使って、生涯の趣味に『油絵』を始めてみませんか。初心者の方、大歓迎です」と森田先生。
 
line.gif
23t.jpg

森田たか子 先生


生徒さんのほとんどが初心者としてスタートしていますが、1か月もするとイメージがどんどん膨らんできて、1年で5〜6枚ほど仕上げるようになります。作品発表会も随時開催しています。

line.gif
 
ラホヤクラブ La Jolla Club

5941 Germaine Ln. La Jolla, CA 92037
858-349-3380

  • 第1、2、3の金曜日 / 11:00a - 2:00p
  • 油絵、アクリル画、デッサン
  • 月3回 $90 画材費別費用
 
 
24.gif
 
24.jpg「この教室を通して美しい日本の音色を当地に広めたいと思っています」と語る水野雅都美 (まさずみ) 大師範。

雅都美会は40年以上の歴史を誇る、箏曲、三曲 (箏、三弦、尺八) の古典曲、現代曲をメインとした琴と三弦の個人レッスン。

古くからある日本の唄、世界にある歌なども箏と三弦で弾き、音楽樂理や邦楽の歴史も教授します。

楽器のレンタルや購入時のサポートもあるので、初心者の方も安心。

合奏の練習を通して和の大切さを身に付けることもできます。

これまでに門下から准師範と師範を10人以上も輩出した雅都美会。

イベントでの演奏も受け付けています。
 
line.gif
24t.jpg

水野雅都美 大師範


日本当道音楽会大検校梶田光男、正派邦樂会大師範浜崎雅都女に学び、1990年に大師範となる。「日英両語でしっかりとこの道を伝授できる人を養成したいですね。一緒に練習しましょう!

line.gif
 
雅都美会 Masazumi Kai

3328 Avenida Magoria Escondido, CA 92029
760-737-2398
This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.

  • 琴、三弦の個人レッスン、普通部、中等部、高等部、専攻部
  • 音楽樂理・邦楽史、准師範・師範取得準備
 
 
25.gif
 
25.jpgミラメサ地区で週1回のペースで開講されているフラワーデザイン教室。

クラスは10人以下の少人数制で、笑いの絶えないアットホームな雰囲気です。

メインはリビングや玄関を飾る花やブーケの作り方を習う趣味の花コース。

感謝祭やクリスマス、お正月などの前には、デコを中心としたアメリカンスタイルのフラワーデザインの特別講習会が開かれます。

「花があると癒されますね」「手作りのギフトは大変喜ばれます」とアシスタントの野見山さんとスエノさん。

季節を彩る花合わせでその時節ならではの香りと鮮やかさを個性的に演出できるフラワーアレンジメント。

楽しく作って、その作品は自宅を素敵に彩ってくれる…なんてよいこと尽くめの趣味だとは思いませんか?
 
line.gif
25t.jpg

ジョンソン悦子 先生


日本フラワー・デザイナー協会(NFD)の学校を卒業。さらなる勉強のため花の産地として有名なカールスバッド近郊に移り、米国スタイルのフラワーデザインをマスターする。「お気軽にどうぞ。初心者の方も歓迎ですよ!」

line.gif
 
JW Institute of Cultural Arts

Mira Mesa, San Diego
p & f: 858-453-5250
This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.

  • 趣味の花コース : 毎週木曜日
                               6回$180 (花材込み)  /  1回$20 (花材別)
  • 特別講習会 : $35 (材料費込み)
 
 
26.gif
 
26.jpg食の安全性が求められている今日、手作りのものこそ一番安心できるのではないでしょうか?

バーベル・ケーキ教室は「シンプル材料の、簡単レシピ、しかも美味しい♪」をモットーにバーベル良子(りょうこ)先生が開講しているデザート教室。

受講日はフレキシブルなので無理なく習える上、1回のクラスで2種類のケーキが習えるのもお得です。

材料は全てバーベル先生が揃えてくれるので手ぶらで参加できるのも嬉しい。

受講料は12ドル+材料費のみです。

試食ティータイムを新しい友達と楽しみ、家族には美味しいケーキをお土産に持って帰られる…いいこと尽くめのケーキ教室です。
 
line.gif
26t.jpg

バーベル良子 先生


長年の主婦の知恵と工夫が簡単で美味しいレシピになったと語るバーベル先生。「ケーキ作りを通じて友達や家族と楽しめる憩いの場を提供したいと始めた教室です。お待ちしていますね!」

line.gif
 
バーベル・ケーキ教室 Babel Cake  School

Huntington Beach
p & f:  714-847-7404  *留守電にお名前と電話番号をお残し下さい
ウェブサイト

  • 開講:月〜土曜  /  10am〜12:30pm
  • 料金:$12 (受講料)+材料費(自己負担)
     *レッスンは日本語で行われます。
 
 
27.gif
 
27.jpg日本人を旦那さんに持ち、約10年日本で生活した山田クリスタ先生によるアメリカ家庭料理のクッキング教室。

「現地スーパーにある材料で美味しく作れるメニュー」を基本とした料理で、日英両語で作成されるレシピは分かりやすいと評判です。

体に優しい自然な食材を出来るだけ使い、新鮮な材料の入手先なども教授。

ハーブの使い方やオーブン料理なども詳しく説明してくれます。

「日本語も話せますのでお気軽にご連絡下さい。米国生活をもっと美味しくしましょう!」と語る山田先生。

自社ブリッジ・コミュニケーションズでは米国文化や習慣のコンサルティング、翻訳、通訳などサービスも行っています。
 
line.gif
27t.jpg

山田クリスタ 先生


約10年の日本在住で日本の食材とレシピを学ぶ。「おかげでとても美味しく楽しい日本生活が送れました。SD在住の日本人の方にも同じように現地の食材とレシピを楽しんで頂きたいと教室を始めました!」

line.gif
 
The Bridge Communications

Encinitas, CA
760-840-9135
ウェブサイト
This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.

  • クッキング教室 : 火&金曜 10am 〜 12pm / 各クラス定員 7名
  • その他サービス:コンサルティング、翻訳、通訳、英語レッスン
 
 
more.gif
 
弓道
・南加弓道会 … 有段者、初心者ともに大歓迎!
                        毎週金曜日にエンシニタスで練習中です。
                        Fri: 6:30-9:30pm 
                        337 Melrose, Encinitas This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.

学習塾
・学習塾Pi:k … 帰国枠受験で4年連続早稲田、慶應系列高校入試で100%の合格
                      実績を誇る学習塾。随時、新入会生を募集中です。通うだけで
                      復習を繰り返す「循環学習システム」や、家では集中して勉強
                      できない子供たちのために教師常駐の自習室も設置。子供たち
                      を徹底サポートします。
                       ☎ 1-800-947-7417  This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.

中国語レッスン

・中国語個人レッスン … 子供から大人まで。会話、文法、読み書き。
                                    中国出身の大学教授によるレッスンです。
                                    ☎ 619-463-8260

書道
・カリグラフィ、太極拳教室 … 日本の書道、English Calligraphy、禅、太極拳。
                                              大人から子供まで。@ Carmel Mountain 
                                              ☎ 858-613-0751。
                                              This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.  大澤先生。

ピアノ・レッスン
・ベイツ淳子先生 … 日本のヤマハ講師10年以上の経験を持つ先生。
                              子供から大人まで、スズキメソッドで教えます。
                              クラシックピアノ、歌、ソルフェージュ、ピアノカラオケな
                              ど、希望に応じて。
                              3364 Caminito Vasto, La Jolla 
                              ☎ 858-450-9923または858-752-3327(携帯)まで。
                              This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.


・あつこ先生 … 経験豊かなインストラクターによる丁寧、親切、
                        楽しいレッスン。
                        どんなレベルの方も必ず上達します。初心者からプロまで。
                        Chula Vista  ☎ 619-656-8161


・ユキコ先生 … 初心者から上級者、音大、コンクールを目指す方まで。
                        どんなレベル、年齢の方も歓迎。優しく丁寧に教授。
                        全米&加州音楽指導者協会会員。
                        Rancho Bernardo  ☎ 858-673-0557


・ヨシコ先生 … 音大卒、講師歴10年以上のヨシコ先生のピアノ教室。
                        クラシックでもポピュラーでも、子供から大人まで歓迎。
                        セオリー、歌、イヤートレーニングも。無料体験あります。
                        Eastlake  ☎ 619-392-6202


・ ゆり子先生 … 音楽修士号を持つ経験豊かなゆり子先生のピアノ教室。
                         レベルに応じた適切なメソッドで丁寧に指導します。
                         初心者歓迎。MTAC会員。
                         Rancho Bernardo  ☎ 858-487-5626


ギター
・イトウ先生 … ウィーン国立音大で学んだ先生のクラシックギター教室。
                        初心者から上級者までレベルに応じて指導します。
                        Kearny Mesa  ☎ 858-576-7160


太極拳&カンフー

・ジン中国武術学院 … サンディエゴ唯一の中国格闘技学校。太極拳で健康に。
                                  初心者歓迎。
                                  ☎ 858-578-8267。ウェブサイト