![]() |
|
戸惑いの和式トイレ![]() これは沖縄に住む友人から聞いた話。縁あって青い目のブロンド嬢を娶めとった彼は、結婚当初、彼女のトイレ時間が長いのを不思議に思っていました。一緒に暮らしている母親も、嫁がどこか悪いのではないかと心配していたそうです。 そんなある日、友人はトイレの前に何やら散乱している光景を目にしました。どうも彼女の服らしい …。何と、彼女は全裸になって用を足していたのでした。ドアを背中にして一段高くなった所でしゃがむのではなく、ドアを前にして直接便器に座っていたとの こと…。考えてみれば、腰かけ式トイレしか知らない欧米人にとって、日本式トイレは前後逆の使用方法にならざるを得ません。「キンかくし」でなく、「シリ かくし」となるので確かに汚れます。 実際、最近の日本では、家庭に洋式トイレが普及した影響で、和式を上手く使えない子も目立ってきたそうです。小学 1年生に使用法を教える学校があったり、入学前に百貨店のトイレなどで和式の使い方を練習させる母親もいるとのこと。世界で最も進んだ洋式トイレ「ウォ シュレット」の発祥地でもある日本。不思議な国ジパングにおける和式トイレの運命はいかに̶̶̶。 昔はおつりが来た |