固有種の宝庫、優れた生育条件 気候変動、人的影響への警鐘も
California Blooming
展示中
San Diego Natural History Museum
www.sdnhm.org/exhibitions/california-blooming/
カリフォルニアの美しさの象徴であるワイルドフラワーを35枚以上の写真で紹介。
CA州は固有植物種が多く、世界でも珍しく生育条件が満たされている地域。
植物の多様性を視覚的に調査し、気候変動や人的影響が自生種に及ぼす影響を解説する。
カリフォルニア・ポピーやカリフォルニア・ゴールドフィールドが広がる風景、砂漠地帯に咲くゴーストフラワーやデザートリリーのクローズアップ写真などが目を引く。
樹木では、地球上で唯一の遺存種カタリナアイアンウッド (バラ科)、世界最大級の樹木セコイアデンドロン (ヒノキ科)、高さが100mに達する高木セコイア (ヒノキ科)、最古の樹木ブリストルコーンパイン (松) などが存在する。
カリフォルニアの見事な植物景観を捉えたのは自然保護写真家のニタ・ウィンターとロブ・バジャー。
彼らの撮影の舞台裏も紹介されている。
この写真展は、ワイルドフラワーの美しさを讃えると同時に、気候変動が地域の動植物に与える影響を伝える「警告展」の意味を持つ。
来場者は豊かなビジュアルを通して、都市化、伐採、外来種の侵入などで希少種が絶滅の危機に晒されている現実を知ることになる。
行政の具体的な環境政策が待たれる。
カリフォルニア州の愛称である「ゴールデンステート」は、通説としてゴールドラッシュに由来していると言われる。
一方で、毎年春に咲き乱れる黄金色の花、カリフォルニア・ポピー (カリフォルニア州花) から来ているという俗説もある。
*展示関連の著書 “Beauty and the Beast: California Wildflowers and Climate Change” はオンラインで購入可。
◆チケット:
会員 無料
大人 $19.95
シニア (62歳以上)、学生、軍人 (身分証明書提示) $16.95
ユース (3~17歳) $ 11.95
子供 (2歳以下) 無料
パスホルダー (Explorers, GoCard) 入場料込み (ミュージアムゲストパス、ASTCトラベルパスポートプログラム 常設展も含まれる)
ジャイアント・スクリーン・シアター・フィルム $5